2013年7月アーカイブ

6月5日に植えたゴーヤは何度か風にやられたが、とりあえず順調に育っている。
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2013/06/post-651.html

そして、今では10本以上の実が育っている。
ここまで大きくなればそろそろ食べられそうだ!DSC_1803.JPG

第35回浦安市花火大会

| トラックバック(0)

今回から海上からの打ち上げとなる花火大会だが、天気よりもシンボルロードの麻痺が非常に気になる。

毎年花火大会当日はシンボルロードはほぼ麻痺するが、緊急車両が通れるだけの余裕はある。ただ、今年は震災復旧工事のためその余裕すら無い。
鉄鋼団地方面から高洲橋を渡ってやっと総合公園にたどり着けるだろうが、シンボルロードがあの状況なので、第二湾岸予定道路までは鉄鋼団地横も確実に麻痺するだろう。
これで安全は確保出来るのか?

そして、徒歩ルートも多くの難関がある。
新浦安駅から開場までの歩道は広いのだが、工事中である。
ただ、当日までにはとりあえず歩道はかなりの範囲で通行できるようになるらしい...
でも、あふれた人々は周辺の道路に迂回するだろう。
その迂回路の歩道は震災の応急復旧のままの状態で、明海も日の出もボコボコな上、薄暗い部分も少なくない。
けが人が出なければいいのだが...

無事に開催出来るといいのだが。

ラムダシュ

| トラックバック(0)

2009年に発売されてすぐ購入したシェーバーES-LA92を4年間今までずっと使ってきた。
買い替える必要性もあまり感じなかった。

ずっとラムダッシュを使っているが、当時4枚刃ってどれだけ剃れるんだ?
と非常に興味を持って買い替えた覚えがある。

そして、現在の最新はなんと5枚刃!
4枚刃でも十分だったのに5枚刃ってどれくらい剃れるんだろう?
そんな風には思っていたが、今までの使っていたシェーバーで困ることも無く買い替えることもなかった。

まあ、毎日数分、4年も使い続ければ何か壊れるかな?とも思うが壊れることもなく未だに現役だった。最近唯一動作音が若干うるさくなったような気がしていた。
そこで、買ってしまった5枚刃!

早速試して見たら、剃れる!しかも肌に優しい感じだ。
そして、のど仏横あたりの剃りづらい部分などがすんなりと剃れるのだ。

やはり技術は進化している。
しかも、洗浄システムが従来と異なり、簡素化されていてランニングコストも若干安くなっている。

自動洗浄機能付きシェーバーは、ブラウン派とパナソニック派に別れるが、俺はやはりパナが好きだな。lam.jpg

デトロイト市が破綻

| トラックバック(0)

なるほどショッキングなニュースだ。
決して日本も笑えるような状況とは言えない。

それにしても180億ドルもの負債はどうなるのか?
ゴミの収集なども含め公共サービスはどうなるんだろう?

デトロイトは過去半世紀で人口が約3分の1に減ったそうだが、日本だってそんな場所はたくさんあるだろう。さらに日本では少子高齢化が加速しているのでさらにヤバイのかもしれない。

今後の高齢化や人口減少を考えた政策を本気で考えないと、日本でも同じことは起きるだろう。
目の前のことばかりで無く、本気で将来の日本のことを考えられる政治家はなぜいないんだろう。
戦争の出来る国になろうなんて考える暇があったら、高齢化や人口減少を食い止める方法に全力を尽くして欲しい。
日本の高齢化率は既に25%を超えているのだ!

シンボルロード渋滞

| トラックバック(0)

やはり、思った通りのすごい渋滞が毎日起きている。
2~3車線ほどあった道路が1車線になってしまうのだから、渋滞が起きない方が不思議な位だ。

しかも海に囲まれている上、第二湾岸予定道路に沿った防潮堤があるので迂回路も限られる。
境川沿いの道路も今川橋から明海大学裏まで渋滞していることも少なくない。
残る鉄鋼団地との境の道路だけは若干流れるが、富岡交番のある交差点を先頭に渋滞が発生する。

さらに最悪なのは、迂回路もあちこちで下水の復旧工事などが行われていて渋滞が発生ていることだ。

特に日の出、明海から357方面へ向かう道路はほぼ全滅なのだが、事前にもう少し手を打って、明海のマイステイズの横の通行止めを解除するとか、入船と日の出をつなぐ道路を用意しておくとかなぜ出来なかったのだろう?
臨海地区連絡協議会への説明会などでも、俺は要望したが全く取り合ってもらえなかった。

花火大会までにはシンボルロードの歩道は通れるようにすると言っていたが、毎年あれほどひどい渋滞が起きるシンボルロード、今年はどんなことになるんだろう?

住民として最も気になるのは、緊急車両の通行もままならいいこの状況だ。
ヘリでも用意しておかないとヤバイ感じすらある。
後は緊急車両は復旧工事が終わったら歩道を通行するか(笑)

こいつは"かゆいところに手が届く"感がとてもいい感じの新製品だ!
Bluetoothで受信した音楽をFMで飛ばしてカーステで聞けるのだ。さらに、AUX入力端子を搭載するカーステレオに有線接続することもできる!

これを持っていれば、自分の車ばかりでなく、レンタカーなどでも、自分の音楽プレーヤーで音楽を楽しめる。

さらには、最大5V/2.1Aの出力が可能な充電用のUSBポートを搭載しているので、スマホや音楽プレーヤーの充電も同時に行える。

さらに、さらに、本体にマイクを備えていて、スマホ接続時にはハンズフリー通話も可能なんだそうだ。

まさに至れり尽くせりな製品だ。

これが、3,980円って買いでしょ。

http://www.princeton.co.jp/information/2013/07/201307161101.html

カブトムシ

| トラックバック(0)

写真は夜のジョギング中に了徳寺大学前の道で俺にぶつかったカブトムシ!
ちょうどコンビニ袋が落ちていたのでその袋の中でジョギング終わるまで待たせておいて、我が家に持ち帰りました。
こんなの飼うの何年ぶりだろう。

子どもの頃は何十匹も大きな飼育小屋を作って毎年、卵→幼虫→成虫を何年も繰り返してましたが...
考えて見たら、もう何十年も飼ったことなどありません。
ちょっと小ぶりですが、とても元気なカブトムシです。

どこからか逃げてきたんだろうな~?

とりあえず、里親募集中です。

kabuto.jpg

パソコン部屋のエアコンを入れようと思ってリモコンを探すと、無い!えっ!?

部屋中探しまくったが、見つからない...
考えて見たら、昨年の夏以来使っていないのだ。

どこへ消えたんだろう...
2度ほど探したが見つからず、あきらめてリモコンを注文してしまった。
痛い出費だ。
でもエアコンが使えないのも耐えがたいし仕方無い。
今度は無くさないように紐でも付けておこうか?

う~ん、それにしても何だか納得できない。

暑すぎないか?

| トラックバック(0)

一昨日都内を午後早い時間に車で走っていると、外気温計が39.5度を示していた。
車を駐車場へ入れ、打ち合わせ場所まで数分歩いただけで汗だくだった。

今日ラジオで言っていたが、今日は平年の気温と比べ、最高気温が6度も高いんだそうだ。最低気温でも4度ほど高いとのことだ。
気のせいで無く、確実にここ数日は異常に暑いのだ。

う~ん、いつまでこの暑さは続くんだろう...
この暑さはかなり体に影響があるだろう。

まあ、おかげでベランダのゴーヤは異常に成長が早いが、それほど沢山ゴーヤがとれても食べられないのだが。

Adobe

| トラックバック(0)

先週はJUSTSYSTEMSのサポートにお世話になったが、今週はADOBEさんにお世話になった。アプリのアップデートをしようと思い、アップデータを立ち上げると、アップデーターのアップデートが開始された。
が!アップデータをアップデートできないエラーが出た。
何度か試して見たがやはりダメだ。

仕方無くサポートへ連絡、丁寧に対応してくれた。
まず、アップデータの初期設定ファイルが格納されているディレクトリをリネームして、ユーザーのホームディレクトリにある初期設定のファイルを削除。
そして、WEBからアップデーターのインストーラーをダウンロードして手動でインストールした。
一連の操作は20分近くにも及んだが、一つ一つ非常に丁寧で的確な指示だった。
なるほど、とても役に立った。

目的のアプリのアップデートも行え、最新のアプリが使えるようになった。
だが、一方でアプリのアップデートを終えPremiereの最新版を使って見たが、UIが変わっていて戸惑った。
もっと直感的にわかる様なUIの変更をして欲しいものだ。

映像編集

| トラックバック(0)

映像の編集をするようになってから気になっていることだ。

ディスク容量がいくらあっても足りない。
最後の書き出しや、BDなどへの書き出しに時間がかかりすぎる。

なんとかならないか?
最も大きな問題は、パソコンがレンダリング中には使えなくなることだ。

ちょっと考えて見たら、サブ機でレンダリングさせれば?
と思って、週末試しにやってみた。
1世代前とはいえ、そこそこ高性能なCPUが入っているのでなんとかなるのでは?
と思ってやってみたが...

レンダリングがはじまりCPUの負荷がMAXになると、CPUの冷却用ファンが最大で動き始めてすごい騒音!さらに部屋中に熱気がこもる始末...
こいつはちょっとヤバイほどのマシンだ。
パソコンがこんなにうるさいとサブ機の近くで仕事をしたくなくなるほどだ。

う~ん、はやり新しいマシンを作るしか無いのか?
シンプルに水冷で2テラミラーリングのデータディスク、そしてシステムはSSDへ入れる。
高くて無理か...
もう少し悩んでみよう。

WIndows 8

| トラックバック(0)

何度使っても慣れないUIだ。
メインで使っているパソコンのCドライブが満杯となり、アプリを削除したり、不要なファイルを移動したりといろいろやっているのだが、せっかくあるサブマシンを使おうと思って久々に電源を入れたが、Windows 8を触っているとストレスが溜まってくるw

USB3.0や外付けのSATA HDDなど、新兵器も搭載しているのだが、アプリからOSに戻ると腹立たしくなってくる。まあアプリからアプリの連携は変わらないのだが...

このUIなんとかならないのか?
いっそ7に戻そうかとも思ってしまう。

 

JustSystems

| トラックバック(0)

そう、パソコンを使い始めた頃からずっとATOKを愛用している。考えて見れば、jX-WORD太郎時代からだw
一太郎は使っていないが、日本語変換はずっとATOKだ。
今では単なる日本語変換呼ぶには高機能すぎるほどの優れものに育った。

そんなお気に入りのソフトの具合が良くなかった。
ATOK Syncなる機能で、Androidや他のパソコンの学習情報を使っている全てのPCと同期する仕組みがあり、非常に重宝していたのだが、メインのパソコンだけ同期が出来なくなっていた。

サポートに連絡をすると、こちらからシステムのダンプなど数十メガにもなるデータを送って解析してくれた。そして、見事に解決してくれた。
そのサポートのメールの的確さはかなり褒められるべき内容だった。
余計なことは書かずに、的確な指示だけが書かれているメールは本当に素晴らしかった。
さらに、東京サポートセンターに連絡したにも関わらず、コールバックは徳島の本社からだった。電話代だって安くは無いだろうに、東京本社へVoIPでつないで電話したらいいのになどと心配してしまった(笑)

優秀なソフトは、サポートも優秀なんだな。
これからもずっとATOKを使い続けよう!

バイク

| トラックバック(0)

最近は通勤にも使わなくなったので、乗る機会が非常に減った。
何度か売ってしまおうかとも思ったが、久々に乗ると売るのはやめようと思う。

車にもない、自転車にもない独特の乗り心地は、バイクならではのものだ。
近年は若者のバイク離れが進み、バイクに乗るのはおっさんばかりとなってしまったようだが、残念なことだ。
確かに危険なことも多いが、それにもまして乗る楽しみもあるのがバイクだ。
風、臭い、温度、周囲の環境を五感で感じられる乗り物は他にはそれほど無いだろう。

そして悲しいのはバイクメーカーのラインナップの少なさだ。
世界有数の日本のバイクメーカーだが、国内のラインナップはびっくりするほど少ない。
最近では、海外から日本メーカーのバイクを取り寄せる人も少なくないのだ。
何だか情けない話だ。
なぜ逆輸入しなければバイクが手に入らないのか?
俺は今乗っているバイクは壊れるまで乗り続けてみよう。
bike.jpg

このアーカイブについて

このページには、2013年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年6月です。

次のアーカイブは2013年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。