2012年7月アーカイブ

ずいぶん前に友人にもらったヘッドフォンを今でも愛用している。
が!
再び、イヤーパッドの合成皮革の部分が溶けてきた...
調べて見ると4年前にイヤーパッドを交換していた。

まあ、4年経って溶けるのは経年変化としては仕方無いのかな?
今週末のイベントで音響屋さんをしなければならないので、新しいイヤーパッドを注文した。1組3千円ほどだ。
そして今回はイヤーパッドでなく、その中心のスピーカーを保護しているスポンジもボロボロな事に気が付いた。
何か代用品は無いか?ちょっと探してみたら、100円ショップで売っていた小物入れの布が合いそうだったので使って見た。
見事復活!
これでまた4年は使えるのかな?


141.jpg

7月25日に、浦安市から「7月2日の市公式ホームページが閲覧できなかった原因と対策について」が発表された。
ここから------------------------------------------------------
7月2日の市公式ホームページが閲覧できなかった原因と対策について

  7月2日午前5時54分から約6時間にわたり市公式ホームページが閲覧できない状態になりました。利用者の皆さんには多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 その原因につきましては、バックアップ用ハードディスクの障害が起因と思われる再起動が発生し、そのチェックにそうとうの時間を要したことと判明しました。
 現在は、バックアップ用ハードディスクの交換などの対策を行い、問題なく稼働しています。
 今後、再発及び障害が発生しないよう努めていきます。
ここまで-------------------------------------------------------

これを読んでも原因や対策は全くわからないのは俺がバカだからか?

「バックアップ用ハードディスクの障害が起因と思われる再起動が発生し」とあるが、ハードディスクの障害で再起動なんて通常は考えにくい。なにせ、バックアップということは、稼働中のシステムには一切関係の無いシステムであることを意味しているわけなので、稼働中のシステムがバックアップが壊れたからといって閲覧不能な状態になることはあり得ない。
市の発表は全く説明になっていないし、原因がわからないのに問題無く動いているので大丈夫ってどういう事なんだろう?
最後の「再発及び障害が発生しないよう努めていきます」ってのも全く不明だ。
どうやって努めていくんだ?再発防止策としてどんな対応をしたんだ?

原因と対策って書いてあるが、原因も対策も説明されていないと思うのは俺だけか?
ひょっとしてバックアップのディスクって、RAID構成のディスクの一部の事なんだろうか?
この説明文を読んでどう思うんだろう?

どうせ業者任せなのだろうから、説明の文章も業者に書かせた方がよほどわかる文章を提供してくれるんじゃないだろうか?

台風にやられ、一時はもうダメかと思いましたが、我が家のゴーヤは見事に持ち直して立派な緑のカーテンとなりました。
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2012/05/post-519.html
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2012/06/post-529.html
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2012/07/post-535.html

毎日たくさんの花を付けて和ませてくれていますが、気が付けば実も育っているではないですか!

まだ単3電池ほどの大きさですが、確実に大きくなりつつあります。
本当に食べられる位まで大きくなるのだろうか?
goya.jpg

ペプシ"塩スイカ"

| コメント(0) | トラックバック(0)

久しぶりのペプシねたですが。
"塩スイカ"が発売になりました。

飲む前はどんな味か非常に気になりましたが、飲んで見ると"塩スイカ"なんです。
それ以外の味ではない!スイカの青くさい香りと、甘い味、そして最後に塩を感じる。
まさに"塩スイカ"味なんです。

さらに、後味もスイカっぽい。

まずくはないが、美味しくもない、微妙な感じです。
まあ、この時期なので爽やかに喉を潤すにはいい感じですね。
salt.JPG

こいつは早い!
http://www.sandisk.com/products/usb/drives/extreme/?capacity=64GB
最近、テレビ番組の放送データなどを持ち運ぶ事があるので、FLASHメモリーを週に数度使うが、USB 2.0規格の高速な物を使っていたが、どうにも遅いので高速な物を探していた。
友人はSONYのUSB 3.0規格のが早いと紹介してくれた。
いろいろな評価を見てみると、SanDiskが早いらしい...
探したら並行輸入品がAmazonで販売されていたので、早速購入!

正解だ。
こいつは早い!SONYの高速USB3.0規格のFLASHメモリーと比べても断然早い!
しかも最大容量の64GBでも8千円を切る値段も素晴らしい!
SONY製と比べても十分に安い価格だ。

生放送が終わった後、再放送用の素材はネットで吸い上げるのが通常なのだが、3時間を超える番組だと10ギガを超えるデータサイズとなる...さすがにこのサイズをネットで吸い上げるには少々時間がかかりすぎるのだ。
そんなときにUSB2.0規格の物にコピーをすると、かなりいらいらする。
新しく買った『Extreme USB 3.0 Flash Drive』だと、かなり納得の短時間でコピーが可能だ。
もちろん、USB3.0にIFは必須だが、こいつを使わない手は無い。
自分で笑ってしまったのは、買ってすぐこのメモリを使おうと思ったらデータがコピーできなかったことだ。
???なぜコピーできない???
そう、FAT32では10ギガのデータは扱えない!
フォーマットし直しが必要な事を忘れていたのだ。
それにしても、これだけ高速で高容量のFLAHSメモリーが8千円程度で手に入るのは幸せだ。

いよいよ(ミラーレス)カメラが発売される。

主要カメラメーカーでは最も遅い発売となったが、そこはさすがキヤノンなかなか良さそうな感じの新製品だ。
キヤノン派としては最もうれしいのは、マウントアダプターですべてのEFレンズを使用できることだ。
ボディが小さいカメラなので、大きなレンズを付けると撮影は大変だろうが...

実はミラーの無い一眼は一度も使った事が無いので、どんな使い勝手なのかちょっとわからない。
ファインダーでなく、液晶画面で全てを確認することになると、直射日光の下での撮影などはちょっと大変な様に思うし、劇場など真っ暗な中では液晶の明るさが他人に迷惑をかけてしまうような気もする。
ちょっと考えただけでもずいぶん普通の一眼カメラとは使い勝手は異なりそうだ。

コンデジもかなり高性能になって来ているので、どれくらい差別化が出来るか?とても微妙な時期でもあるように思える。
大きなレンズを使う人にとっては、カメラのボディの大きさは気にならないだろう。さらに、コンパクトさを求めるならば、コンデジを使うだろう。

う~ん、どんなシーンでノンフレックスの出番があるんだろう。
ボディの小さな通常の一眼に、コンパクトなレンズを組み合わせた場合との差はどれくらいあるのだろう。

いずれにせよ、一度使ってみたいな。

 

東京タワー

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週、都心に向かう首都高で渋滞中に発見!
東京タワーのてっぺんがおかしい!
何か大きな物が乗っているのだ。

調べて見ると、現在震災で曲がった一番上の部分のアンテナ支柱の交換工事を行っているんだそうだ。
そして、333メートルの高さは、工事中は316メートルになっているそうだ。
そしてそろそろ新しい先端部分が顔を出すらしい。

今しか見られない光景だし、浦安からも見えるちょっと変わった形のてっぺんを是非見てみてください。

tokyotower.jpg

こちらは震災直後に少しだけ曲がりを直した後の昨年6月の写真です。 tokyotower<

!!!!!これほど男性にとって衝撃的な話は無いだろう。

身に覚えが無いのにこんな事を言われたら...

とある女性とメールで、突然自宅近くのお店でグリーンカレーを食べることになった。
自宅近くなのでちょっと気になったが別にやましいことも無いので、食べよう!っと言ってお店へ行った。

そして、その女性に会うと、突然、「私、子ども出来ちゃったんです!」と話がはじまった。

はぁ!!?
男が情けないのはまずはじめに「俺は関係ない!」っと自分の過去の行動を一応確認するところだ。

まあ、少子高齢化の時代、20代の女性が子どもが出来たのは素晴らしい事で、俺も心から祝福した。その反面、なぜこの子は俺の所に報告に来たんだろうと...
理解に苦しむ。

今年のGWに知り合った、友人の会社に勤めるこの女性はなぜ子どもが出来た報告を俺の所に来るのか?
現在妊娠9週間で、つわりも無く問題無いという話を聞いても、俺は何を言えばいいのかw

いや、俺は何もしていないし...
まあ、お目出たいのでこれ以上は考えないことにしよう。

1年後には、人形の様な赤ちゃんを連れて、俺に見せに来るかもしれない。
そのときは今回以上に祝福してあげよう!

こんな事をブログに書くのはどうなの?っと思いつつ、とても衝撃的だったので書いてみようと思ってみたw

いよいよ「Windows 8」が決まったが、今までのような盛り上がりは少ないように思える。
そもそも、タブレットやタッチパネルを備えたパソコンで無いとあまり変化を実感できないように思える。
ただ、マイクロソフトのアップグレードキャンペーンはちょっと気になる。
キャンペーン期間中はWindows 7/Vista/XP(エディションにかかわらず)の利用者なら誰でも、2013年1月31日までWindows 8 Proにアップグレードする資格が得られるのだ。
さらに価格はアップグレードが39.99ドル、パッケージDVD版が69.99ドルとの発表があった。

ダウンロードなら3千円台でWindows 8 Proにアップグレード出来るのはちょっと魅力だが、DVDで提供されるサイズのOSをダウンロードするのはかなり無茶な感じもある。

まあ、今回は人柱にはならず、周囲の状況を確認しながらアップグレードしてみよう。
場合によってはアップグレードしなという選択肢もあるだろう。
ただ、XPやVISTAを使っているマシンは、使い続けるなら確実にアップグレードした方がいいだろう。

ケイヨーデイツーが一番安かった!

今年の夏は安価なDCモーターの扇風機を買おうと思ってずっと探していた。
山善の「YLX-AD30」が安くて高性能との評価を見て、どこが安いのか探してみた。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120613_539553.html


メーカーのサイトには、「DCモーター採用により、消費電力は4W(弱)~22W(強)と微弱。1ヶ月の電気代換算では約22~115円と、ACモーター搭載の従来品に比べて約80%のダウンとなります。」との説明がある通り、かなりの省エネ製品だ。
http://www.yamazen.co.jp/japanese/company/backnumber/node_7600

俺が重視したのは、微弱風の心地よさだ。
エアコンを入れないと寝られないほど暑い日は年に数度だが、暑い日は扇風機を入れっぱなしで寝ることが多い。その場合にその風が心地よくないと眠りが浅くなるのだ。
今までは古い東芝製の扇風機で、風に"揺らぎ"を付けられる扇風機だったが、この扇風機が購入後10年ほど経つので怪しい動きになって来た。
この揺らぎ的な心地よさがある扇風機を求めたのだが、今回の安い扇風機の風はなかなかいい感じだ。

風の強さが8段階で微妙に調整できる上、リズムを付けて風を送る機能がある。
微風でリズムを付けると、非常に自然な風になり眠りやすいのだ。

さらに、特殊な形状の羽はムラが無いいい風を送り出してくれる。

こんな高性能な扇風機が、ケイヨーデイツーだけ9,980円で売っている...
なぜか、アマゾンより安いとは恐るべしケイヨーデイツーだ。

少子高齢化

| コメント(0) | トラックバック(0)

日本高齢化率は現在22.83%だが、浦安市は12.94%と低い。
ただし、浦安市でも場所によっては32.37%となっている地域もある。

この問題は市の問題と言うよりは、日本の国全体の問題だろう。
そして、これからはじまる大きな人口減少に対してどのように対応していくのか?
きっと、残すもの切り捨てるもの、重大な判断を下さなければならなくなるだろう。

近い将来、過疎化の進んだ街を閉鎖したり、住む人がいなくなった住居を壊したり、そんな判断を行政が迫られることも起きるだろう。
電気やガスなどのインフラも、人口が減少すれば、人の少ない地域への供給は難しくなるだろう。

現在のペースで人口が減少し続けると、2100年には明治維新の頃の人口になるとの予想もあるのだ。
2004年にピークを迎えた人口は1億2000万人だったが、2100年の予想は3330万人ともいわれているそうだ。

今の政治がこの危機的な状況に対応出来るとは全く思えない。
今の社会に欠落した長期ビジョンを描く能力は、どうしたら補えるのだろう?

urayasu.jpg

マウスが壊れた!

| コメント(6) | トラックバック(0)

数年間使い続けてきたマウスが壊れた...
電池を替えても、電源を入れ直しても、動きがおかしい!
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/2009/11/post-163.html

仕方無く、予備のワイヤードのマウスを使っているが、どうもなれないクリック感、そしてカウントもいまいちだ。
まあ、価格的に10倍の差があるので、仕方ない話だが、使いづらい!
そして使っていて疲れる。

仕方無いのでアマゾンでマウスを選んでいると、どれがいいのかさっぱりわからない。
数年前はまだまだ新技術が取り入れられ、新しいマウスほど高性能だったが、最近は目新しい技術と言えばホイールやマウスボタンの代わりに、タッチパッドの様なタッチ方式のセンサーが採用されているマウスがあるくらいだ。
でも、出たばかりだし、触るだけだと操作感が薄いので、あまり好みでは無い。

う~ん、どれを買おうか?
今まで使っていたのと同じマウスもまだ売っているし...

新浦安の海岸

| コメント(0) | トラックバック(0)

新浦安の海岸は、基本的にテトラポットに囲まれた直立護岸で囲まれている。
堤防も人を拒絶するかのごとく、エプロン部分から垂直に立っている。

たまに護岸部分の海際を走ったり散歩したりすると、非常に気持ちがいい。
波の音を楽しめるのは海際に住んでいるメリットでもある。

ただ、残念なのは明海地区はエプロン部分は立ち入り禁止だし、高洲地区も護岸の新色が激しく、修復が追い付いていないため立ち入り禁止のままだ。

護岸の新色を防ぐためにも、海岸線を楽しむためにも、直立護岸をやめて市川側で行っているように斜めになだらかに海へ向かう護岸を形成してはどうだろう?
三番瀬がある新浦安の海は、想像以上に水が綺麗なので海水浴場にできるくいらいだろう。
海岸線の浸食は止まるし、海岸線も楽しめるし、一石二鳥のような気がする。

浦安市も千葉県の管轄だからとか思って何もしないでいないで、県へどんどん注文をしてもいいのでは?

写真は、高洲の護岸の穴!takasu.jpg

高洲で行われていたが老人ホームが建設されたため、明海で開催されるようになった。
その後、明海の開発も進み、今の三番瀬側の日の出地区で開催されるようになった。

開発が進む度に「今年が最後」と言われてきたが、今でも続けられている。
ある意味、今年開催できるのは、震災で日の出地区の開発が中断されたためなので、震災のおかげなのだ。

ただ、そう考えると、今年は本当に最後の花火大会になるかもしれない。
来年になり日の出地区の開発が再開されたら、今度は本当に打ち上げ場所が無くなるのだ。
位置上げ場所から一定距離に建築物があると花火は上げられないのだ。

最後になると考えると、何だかとても寂しい。

コーヒー、喫茶店

| コメント(0) | トラックバック(0)

基本的にコーヒーは大好きだ。
毎日必ず数杯は飲む。

自宅ではドリップして飲んだり、時にはエスプレッソを飲んだりもする。

外出先では、ドトールがお気に入りだ。
スターバックスもたまにはいいが、毎日は飽きる。
その点、ドトールのコーヒーは毎日飲んでも飽きないスタンダードな味だ。
旨いか?と聞かれると、すごく旨い訳では無いが、あの値段でどこでも同じコーヒーが飲めるシステムはすごい!
最近はどこのコーヒーショップでもWiFiがつながるし、ちょっと休憩しながらネットが使えるのがうれしい。

さらに、たまに無性に行きたくなるのが、昔ながらの"喫茶店"だ。
ただ、新浦安付近には無い。
喫茶店を求めて、わざわざ吉祥寺まで行って見たりもした(笑)

昔ながらの"喫茶店"できないかな?
もう流行らないから無理かな?
新浦に出来たら、通っちゃうのにな。

サイフォンで入れたコーヒーっていいよな。

そんな事を書きながら今日はスタバでコーヒーを飲んでる...starbucks.jpg

facebook vs. mixi

| コメント(2) | トラックバック(0)

最近では、LINEがSNS機能を持つようになるとの報道もあったが、SNSも沢山ありすぎてなんだかわからない状態になっている様に思える。

若年層のmixi離れも進んで来ているような気がする。
携帯世代に絶大なる人気のあったmixiだが、あの足跡機能の変更以来、ユーザー離れが加速したようにも思える。
実際に、マイミクの人々も既にmixiの更新をやっている人はほとんど居なくなってきた。
逆に最近では、mixiユーザーがfacebookにデビューする人が増えてきた様に感じる。
スマホの数と比例してfacebookのユーザーも増えている様な気がするが、気のせいだろうか?

まあ、流行りのSNSが長続きするかはまだまだどうなるかわからないが、現状ではfacebookが優勢のように感じる。
さて、1年後にはどうなっているんだろうか?

先月くらいからか三番瀬堤防の災害復旧工事がはじまっていたが、昨日ジョギング途中に見に行ってみた。

日の出北公園の三番瀬側が最も被害が大きく、堤防が海側へ40センチ位は動いている。
そして階段状になっている部分の下の方は崩れ、波による影響もあるのだろうが、大きく壊れている。
告知看板によると8月上旬には工事は終わるようだが、東京湾側の工事と同じく現状復旧だけを目的にした工事だろう。
護岸や堤防は、現状と同じように直すのでは無く、より災害に強い方法で直す事は出来ないんだろうか?
まあ、東京湾側は堤防の下を地固めだけはしたが、それ以上のことが必要な様に思える。

写真のように堤防と道路のアスファルトの間に大きな溝が出来てしまっている。さらに堤防もずれている。

teibou.jpg

俺の背丈ほどに成長したが、台風にやられ葉っぱがほとんど飛んでしまった我が家のゴーヤ。一時はもう枯れてしまうか?と思う程だったが、何とか持ち直し始めた。

そして、今朝見たらなんと花が咲いている!
ちょっと感動だ。

まだまだ、台風でやられたボロボロの葉っぱが付いていて見るも無惨なゴーヤだが、新たに成長してきたツルや葉っぱが力強くなって来ている。

このまま成長してくれ!

goya3.jpg

1969年に公開されたピーター・フォンダとデニス・ホッパーによるアメリカン・ニューシネマの代表作、映画「イージー・ライダー」のあのチョッパーの本物が日本にあるのだ。
そして、週末にそのバイクを拝める機会があるとのことで、バイクで御殿場のキャンプ場まで行ってきた。
イベントの名前も「イージーライダーナイト」だ。
http://www.bigtree.si/blog/2012/06/19/960/

日本全国からこのバイクを見たさに100台以上のハーレーが集まってきた。
俺が現地に着いたのは20時すぎ位だったが、既に「イージー・ライダー」のオーナーのトークライブが始まっていた。
楽しい話を聞きながらビールを飲めるという最高の機会だった。

雨に降られることもなく、梅雨の時期に最高のキャンプ場でのイベントだった。
それにしても俺の48はもう少しバンク角をかせげるようにしないと、東名でステップを擦って後ろの車がびびってしまう。
ステップを替えるかな。easyrider.jpg

このアーカイブについて

このページには、2012年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年6月です。

次のアーカイブは2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。