2010年1月アーカイブ

メールやブラウザでHPを見るくらいなら、数メガでも100メガでも体感的にさほど変わりはない。
唯一サイズの大きな写真を送ったりするときに回線速度が遅いと時間がかかるので実感出来る位だ。

この前アクトビラでフルHDの映画を見ていたら、回線速度が追いつかず数回止まった...
アクトビラフルは実行速度12メガBPS必要なんだそうだ。
以前に測定したとき10メガ程度のスピードだったので、若干ダウンロードが追いつかなかったんだろう。

それから何がボトルネックなのか?と原因を考えていた。

試しに我が家のルーターを業務用に変えてみた。
速度を計測すると、70メガとか出ている...
えっ!一気にほぼ10倍のスピードだ。
さすがに20万円もするルーターは、化け物だ!
10万円クラスのルーターに変えると、速度は一気に下がる。

仕方のないことなんだろうが、ずいぶん変わるものだ。
さらに気がついたのはこのスピードの差はカタログを見ても出ていない。
使ってみないとわからないのだ。

家庭でも高速インターネット接続がいよいよ必要な時代になってきたようだ。
我が家のルーターももう少し高速なものに変えてみようか...

Appleから噂のタブレット「iPad」が発表された。
そして、今春世界中で発売となる予定だ。

売れるのか?
ある程度売れるだろう。

第一印象は、巨大なiPhoneである。
潔いデザインだ。

世の中はネットブックが全盛となっているが、その究極の形がiPadの様に思える。
64GBモデルで699ドルというのもなかなかおもしろい。
これならちょっと買ってみようかと思う人も多いだろう。

省電力CPUとCPUに比べて強力なGPU、それもインテル製でないパーツを選んだAppleの方針には脱帽だ。
なるほど、これで十分なんだろう。
スペック的に見ても巨大なiPhoneだ。

ソフトのインストールなどは、やはりiTunesを用いるそうだ。
久しぶりにちょっと触手が動く製品だ。

日本では3G通信のキャリアはどこになるんだろう?
WiFiのみのモデルにUSB通信機器をサポートするなんて日本独自の仕様があったらいいのに。無理だろうな...

ちなみに、iPadではiPhone用ソフト動く上、iPhone用に購入済みのアプリをiPadで使うことが出来るそうだ。これはApple漬けの人たちには朗報だろう。

これだけ画面が大きくなると、iPad用DJアプリとかで巷のクラブがiPadでいっぱいになるのかも...

iPad.jpg

書籍が無くなる日

| コメント(2) | トラックバック(0)

「キンドル」の電子書籍について米アマゾンが、印税を35%から70%に条件付きで引き上げるという発表をした。

著者に倍のお金が支払われる=著者は出版媒体として紙よりも電子
を選ぶということだろう。

電子書籍がどんどん出てきているが、この先どんなことになるんだろう?

新聞記事によると、全国の書店はこの10年間でおよそ30%も減少したそうだ。
さらに、雑誌の種類もどんどん減ってきている。

印刷物が無くなり、どんどん電子化されているのだ。

そして今、最後の砦の文学作品もが、電子化されようとしている。

文庫本をぱらぱらとめくりながら読む感覚は、時間があるときにはとてもいい感じだが、考えて見れば最近はさっぱり読む時間が無い。
画面をクリックしたり、ボタンを押して次のページを見るのはなんだか味気ないように思える。

上製本の分厚い本などはもう消えてしまうのかもしれない。

どうなるんだろうか?

チョコ風味のビール...(正確には発泡酒)
どんな感じなんだろうと怖いもの見たさに似た感覚で飲んでみた。

飲むんじゃなかった。
チョコの風味とほのかな甘さが口の中の広がり、その後ビールの苦さがやってくる。
全体的には黒ビールのチョコ風味といった感じだ。

これって、俺的には最悪な感じだ。

ビールを飲みながらチョコを食べるのは問題ないが、チョコ風味のビールはどうも頂けない。

いろいろな嗜好があっていいのだろうが、この味ににどれくらいの人が共感するんだろうか?

一口飲んで慌てて普通のビールを開けてしまった。

http://www.sapporobeer.jp/chocolatbrewery/

chocolatebrewery.jpg

pepsi NEX

| コメント(1) | トラックバック(0)

2010年3月2日(火)に発売予定の新しい「pepsi NEX」を飲んでみました!

コーラ好きの俺としては、発売前に飲めるのはかなりうれしい!
コーラ好きの人は甘いコカコーラより、薫り高きペプシ好きが多いように思います。

今度のペプシNEXはちょっといい感じ。
それというのも新開発の「ハイブリッドボトル」がすごい!
現行のペットボトルに比べ炭酸ガスのバリア性が約1.3倍で炭酸ガスが抜けにくいため、炭酸の刺激あるおいしさが楽しめるんだそうだ。

なるほど、コーラのおいしさは炭酸の刺激なしには味わえない。
そういえばペットボトルのコーラってどことなく気が抜けていた様に思いませんか?
これからはペットボトルでも炭酸の刺激を楽しめます。

それから、今度のペプシNEXで最も変わったのはボトルのデザイン。
くびれ方がたまりません。
そして新しいロゴもなかなかいい感じです。

発売はちょっと先ですが、是非お試しを。

pepsinex.jpg

東京ベイ浦安シティマラソンに出場します!
昨日、参加通知書が届きました。

高校生の時、多摩湖で行われたマラソン大会で10キロ走って以来、なんと25年ぶりに10キロ走る予定です。

昨年の8月からダイエット目的でほぼ走りはじめ、ほぼ毎日3キロから5キロ程度走る様になりました。
走ることが目的ではなく、あくまでも健康のために体を動かして運動することが目的ですが、どうせ走るならと勢い余って応募してしまいました。今思えば、ハーフでも走れそうな気がしますが、申し込みがあった頃はまだ3キロ走るのが精一杯な頃だったので...
毎日走っているとはいえ、高校生以来10キロを連続して走ったことが無いので少々不安があります。
およそ2週間後に迫ったマラソン大会、なんだかワクワクします。
当日の天気、気温や風など、今から考えても仕方ないのですが気になる...

まあ、無理せずマイペースで走るぞ!

baycitym.jpg

Xperia

| コメント(0) | トラックバック(0)

GoogleのAndroid OSを搭載したソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia」が4月にドコモから発売されるそうだ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/

モードの無いスマートフォンは日本の市場ではどれくらい受け入れられるんだろうか?

携帯電話でなく、電話の出来るPDAとして考えればかなり高性能で満足できる様に思える。フルブラウザを搭載し、 Google検索やGmailやGoogleマップなどが利用できる上、さらにYouTubeまで見られる。

無線LANも搭載しているので、無線LAN環境のある場所でネットに接続する場合は料金のことは気にしないでいい。

Android系のスマートフォンは、アプリがこれからどれくらい出てくるのか?非常に楽しみだ。

ある意味、パソコンを持ち歩く代わりに、スマートフォンを持ち歩くようになれれば荷物も小さくなっていいのかもしれない。
スマートフォンで、リモートデスクトップを実現できたら...
境内電話でも出来るようになったので、技術的には十分に可能な範囲だと思うんだが...

でも、これからはパソコンの様な携帯電話は、ウイルスなどセキュリティ面が少々心配だ。

One More Coffee

| コメント(0) | トラックバック(0)

年明けにスターバックスのコーヒーを飲んでレシートをもらうときにお店の人が丁寧に説明してくれた。
「このレシートを持ってくると、2杯目は100円ですから...」

えっ!
そんなにお得なの!?

正月のサービスかな~っと思っていたが、気がつけばずっとやっていた。
調べて見ると以下の様になっていた。

HPより--------------------ここから
ご購入時のレシートをご提示頂いたお客様に限り、当日内は2杯目 (同一サイズ) を100円でお楽しみ頂けます。
※ 2010年1月4日 (月) から2010年4月13日 (火) までの、ご購入当日のサービスとなります。
(通常は、店内でお召し上がりの場合、ホットのみ100円でもう1杯お召し上がりいただけます。)
※ このサービスはドリップ コーヒー (ホット/アイス) に限り、また、2杯目のドリンクは1杯目と同じサイズのドリップ コーヒーとなります。
※ ご購入店舗以外の店舗 (ただし一部店舗を除く) でも、お楽しみ頂けます。
--------------------------ここまで
http://www.starbucks.co.jp/beverage/brewed_coffee.html

1杯目がグランデサイズなら、2杯目のグランデサイズが100円!
これはとってもお得。

ただ最近はスタバのコーヒーを飲むのは午後遅い時間が多いので、2杯目を飲む機会がまだ無いのが残念だ。

明日は出勤途中に買ってみようかな...
でも寒いとスタバまでの数百メートルにくじけてしまうこともある。

なかなか悩ましいぞ。

 

今朝、出社前にコンビニ行くと、「チョコレート スパークリング」なる不思議なペットボトルを発見!

チョコレートといいながら、無色透明の飲み物だ。
何だろう...

出社するなり、一人で飲むのが怖くて、付近の数人で飲んでみた(笑)

飲んでみるとまず感じるのは、
なるほどチョコレートだ!という味。
次にソーダの爽やかな後味が来る。

実に不思議なソーダ?だ。

「チョコレートは使用していません」とボトルに注意書きがあるのが笑えた。

http://www.suntory.co.jp/softdrink/chocosparkling/

chocolate.jpg

2010年の花粉飛散量

| コメント(4) | トラックバック(0)

週末、なんだか目がかゆくてくしゃみが止まらないことあった。

いや、まだ花粉は早いだろう...

そんなことを思いながネットを見ていたら、
ちょうど今年の花粉情報サイトがオープンした。
http://weathernews.jp/pollen/

今年は例年と比べて花粉の飛散量は少ないようだ。
ただ、花粉の飛散量とアレルギーが起きるのとはあまり関係が無いように思える。
つまり、少ない花粉でもくしゃみは出る!

来月中旬以後は、かなりヤバイことになるに違いない!
そろそろ耳鼻科に行って、薬を確保しておくか...

花粉の飛散が始まってからだと、耳鼻科が混みすぎて大変!
特に新浦安地域は耳鼻科が少なく、ものすごい混む。
何とかならないんだろうか?

往生際の悪い奴

| コメント(0) | トラックバック(0)

報道によると、『石川議員は不記載の事実は認めたものの、その理由については「忘れていただけです」と供述。』とあった。

4億円もの金を動かして経理担当が帳簿に記載することを忘れることは絶対に無いだろう!
さらに、4億円の入金を行うのに1000万~5000万円程度に小分けして、複数の口座に分散する複雑な行動をとるほど姑息な手段でわからないようにしようとした。

どう考えてもおかしい!
これで小沢一郎が捕まらないなんてあり得ないだろう。

政治家なんてそんなものだろうか?

ここまで来たらもう全て話してしまえばいいのに。

首相も小沢をいつまでもかばっているとおかしいってことがなんでわからないんだろう?

言論統制

| コメント(0) | トラックバック(0)

日本で暮らしていて「言いたいことが言えない」という状況はまずあり得ない。

Googleが中国から撤退を検討しているとの報道で、中国政府の言論統制が大きく取り上げられているが、今後の進展がどうなるのか興味津々である。

そもそも、自由で誰もが使えることが特徴のインターネットの世界で、規制を行うこと自体が間違っているように思う。もちろん、誰かの権利を侵害するような行為があった場合は規制もやむを得ないが、単に政府の都合のいいように情報統制を行うことが間違っている。

例え、政府がGoogleを禁じたとしても、使いたければいくらでも抜け道がある。
使えなくなることは無いのだ。
インターネットの接続を全て止めてしまえば使えなくすることは出来るが...

明らかに統制のとれたサイバー攻撃を仕掛けられたGoogleは、その攻撃元がどこであるか容易に想像が付いただろう。
国家レベルでサイバー攻撃を仕掛ける様な国へのインターネット接続は攻撃を察知した段階で全て切ってしまう様な仕組みは出来ないものだろうか?
例え第三国経由で攻撃を受けていたとしても、緊急回避的に接続を切ることは許される範囲の様に思える。

日本政府も何もしていない訳では無いだろうが、もう少し真剣にサイバー攻撃の防御法などを考えておいた方がいいように思う。サーバー攻撃という戦争は、民間に任せて対応できるものではない。

著しい成長を遂げる中国だが、おじいちゃん達を何とかしないと今後の成長に影響が出るのかもしれない。

新宿へ歩いて行ける距離で生まれ育ったこともあり、さくらやが無くなるとのニュースは非常に寂しい。

新宿のカメラ屋といえば元々はヨドバシカメラ、さくらや、カメラのドイなどの3店があった。
その後どの店もカメラだけでなく家電製品を扱うようになり、秋葉原に行かなくてもたいていの物はそろうようになった。
ビックカメラが進出後は、ヨドバシカメラとともに"3カメ"と言われるほどの勢力となった。

出遅れたカメラのドイは2006年には再建を断念して消えてしまった。
さくらやもベスト電器が2006年に子会社化して経営を続けてきたが、再建をとうとう断念してしまった...
すでにHPには
---
さくらや全店閉店のお知らせ
この度、多くのお客様に支えられ永らくご愛顧頂きましたさくらやは、
誠に勝手ながら、平成22年2月28日(日)を持ちまして閉店する運びとなりました。
永らくのご愛顧誠にありがとうございました。
●これまでお貯め頂いたポイント、ならびにさくらやギフト券は、お早めにご利用くださるようお願いいたします。
●HOT安心補償は、お申し込み期間通りに補償をいたします。
(尚、3月1日(月)以降は改めてお知らせいたします。ベスト電器主要店舗などにおいて対応させていただく予定です。)
詳しい情報は、店頭およびホームページで随時お知らせいたします。
----
と掲載されている。

どこまで淘汰が進むのだろうか?
強いものが生き残る資本主義社会なのだから仕方のないことだろうが、もう少し頑張ることは出来なかったのだろうか?

ベスト電器はダイエーと組んでなんとか生き延びているが、この先大丈夫なのか?

大型家電量販店は、浦安付近だけでもヤマダ、ケーズ、ジョーシン、ノジマと4店舗もあるが、今後どうなるのか?

 

石打丸山

| コメント(2) | トラックバック(0)

学生時代からスキーと言えば石打丸山!
今年も行ってきました。
学生時代から通っている宿のおやじも元気にしてました。
20年以上通っている宿は、親戚の家に行くような感覚です。

数年前に再開したスキーですが、今シーズンは2度目です。

1日前は下界は雨、頂上付近はガスがかかっていたようですが、快晴ほぼ無風、気温は数度と穏やかな天候でした。
20歳代の二人について行けるかちょっと不安でしたが、滑りはじめるとそんな不安は無用だったことがわかりました。

夏から鍛えた足腰はやはり無敵のようです。
途中で出会ったスキースクールの上級者と互角に滑ることが出来ました!
さらに、石打名物のスノボ用ハーフパイプもスキーで満喫できました!

寒い冬、こたつでミカンもいいですが、寒い中スキーはやはり最高です!

調子に乗ってムービーを撮ってみました。
http://www.shinurayasu-navi.com/eblog/movie2010/

ski.jpg

ボトルに"なめらかなくちどけでほっとする甘さ"とキャッチが書かれているが、まさにピッタリな表現だ。

若干とろみのある系の飲み物だ。
マンゴーとミルクの香りが幸せな感じで、ほのかな甘さはさらに幸せ感が増す感じがする。
ちなみに10%のマンゴー果汁が入っている。
マンゴーはメキシコ産、ミルクはオーストラリア産の脱脂粉乳を使用しているそうだ。

冬は寒いからジュースはあまり飲まないが、この手のジュースは暖かい部屋で乾燥した喉を潤すのにはとてもいい感じだ。
1月5日に発売されたばかりの新製品です!

bireleys.jpg

1月6日に米国のSony Electronicsが、SDカード参入を発表した。

ソニーといえばメモリースティックだが、ソニー以外がSDカードを採用しつつある今、いよいよSDカードの発売に踏み切ったのだろう。
報道によれば、日本でもソニーがSDカードを発売する計画があるそうだ。

SmartMediaやxDピクチャーカードもあったが最近ではほとんど聞かなくなった。
富士フイルムのデジカメは最近ではxDとSDの両カードが使えるようになっている。

事実上、メモリーカードはSDカード系にほとんどが統一されたことになるのかもしれない。(もちろんソニーの製品はメモリースティックを使っているが...)

SD以外では、汎用性と信頼性の高いCF系のカードが使われているが、こちらはすでにSDカードをCFに変換するアダプタが存在するのでSDでも問題なく使える。

これからは間違いなくSDXC(SD eXtended Capacity)カードが主流になるのだろう。
SDHCのFAT32からSDXCのexFATになり、32メガの壁がなくなりさらに大容量化も進むはずだ。
SDXCでは、なんと2テラバイトまで扱える規格になってるのだ。
そのうち、microSDXCで2テラなどということも起きえるかもしれない...

どこまで進んでいくんだろう。

http://www.sdcard.org/

正月休みに静岡へ行く途中、運転手がどうしても行きたいというので行ってきました。
沼津インターから30分もかからない位で到着。

湧水群ってただの湧き水だろ?
何か楽しいんだろうか?

なんて思いながら到着して現地に行ってみると、意外に楽しい!
というか、見たこともない光景が...

川の縁に深い大きな穴があり、その穴の底から砂と一緒に大量の水が湧いてきている。
富士山の雪解け水が火山灰の中を通り抜け、ここで一気に地上へ湧き出てきているんだそうだ。
狩野川水系柿田川は1日百万トンの水量を誇る東洋一の湧水を水源なんだそうです!
さらに、柿田川は、日本最短の一級河川(1200メートル)なんだそうです。

試しに湧き水を飲んでみましたが、美味しい!
この水はもちろんこの地域の3万5千人の人たちが飲む水道水になっているんだそうです。こんな水を飲んだり、この水のお風呂に入ったり出来るのはこの地域の特権なんでしょう。

皆さんも近くに行ったら是非寄ってみてください。
http://www.kakitagawa.or.jp/kakita/kakita.htm

kakitagawa.jpg

2010年

| コメント(0) | トラックバック(0)

あけましておめでとうございます。
今年も新浦安ナビをよろしくお願いします。

2001年5月5日こどもの日に開設した新浦安ナビですが、早くも今年で9年が経ちます。
「新浦安ナビは、新浦安に住む人のための地域情報サイトです。」というコンセプトを忘れずに、これからも頑張っていきたいと思います。

今年の新浦安、最も大きな話題は、羽田問題ではないでしょうか?
10月から供用が開始される新滑走路、浦安市にどの程度の影響があるのか?
今までの説明通りであれば、かなりの影響があるように思います。
深夜に航空機の爆音が聞こえるという状況は何が何でも阻止したいものです。

後は、新浦安地域で整備されている緑道などの供用が開始される予定なので楽しみです。新浦安の開発もほぼ最終段階となった今、公共が整備する施設なども最終段階となっています。それらの施設がもっと住民の意見を取り入れた形に整備されればと思います。

 

写真は元旦に山中湖湖畔から見えた富士山
endo1.jpg

このアーカイブについて

このページには、2010年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年12月です。

次のアーカイブは2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。