2011年10月アーカイブ

Android

| コメント(4) | トラックバック(0)

今日、俺が使っているSH-12Cのソフトウェアアップデートが公開された。
これでちょっとは安定するのだろうか?

まだまだ発展途上のAndroidは、非常に不安定だ。
毎日再起動をしないと、通話中に突然再起動するなど、ちょっと想像出来ないようなことが起きる。

Suica、ワンセグ、赤外線と、いわゆる全部入りとなったので、スマホに替えてみたが、なかなか大変だ。使い勝手にはずいぶん慣れたが、動作が不安定なのはどうにもならない。
使っていて感じるのは、1階使う毎にちゃんとアプリを終了してあげると、ちょっと安定するような気がする。
スマホを買うと不要なアプリがたくさんインストールされているが、使わないアプリを削除するのもいいかもしれない。パソコンもそうだが、日本の製品は余計なアプリが入りすぎている。

今のところ、ギリギリ使えるAndroidスマホだが、今後LTEになったらもう少し安定して欲しいものだ。
そして、より安全なセキュリティ対策が必要なように思う。

久しぶりにバイクで出かけてみたが、最近は都内もバイクの駐車場が増えてきた。
早かった渋谷などは事前に調べなくても大型バイクの駐車場がすぐに見つかるほどだ。
最近では、銀座などもバイクを駐められる場所が増えてきた。
三越の新館などもバイク専用の駐車場が整備されている。

そういえば、パーキングメーターにバイクを駐めることは出来るのか?
ちょっと気になって調べて見たら、パーキングメーターのセンサーが動作するように駐車すれば、バイクを駐めても問題無いそうだ。

そうなると、バイクの駐車場で気になるのは駐車料金だ。
銀座の三越は確か30分150円だった。
ってことは、30分以上駐車すると、パーキングメーターと同じになる。

まあ、あきらめて都内ではパーキングメーターにバイクを駐車するのもありかもしれない。

でも浦安市内では、ショッパーズ以外は大型バイクを駐車出来る駐車場は見たことが無いが、今後整備はされるのだろうか?

せっかく便利なバイクも駐車場が無ければ不便な乗り物なのだ。

あれば便利だが、自転車で最も気になるのは電源だ。
自転車で長距離を走るときは、朝から日暮れまで走ることもある。

現在発売されている自転車を対象としたナビは、それほどバッテリは長時間使えない。

だが、パイオニアが発表した来年発売のナビは最大約10時間の長持ちバッテリなんだそうだ。これくらい持てば、かなり実用的に使えるかもしれない。

さらにいい感じなのは、センサーが実装されていること。
これならサイクルコンピュータも不要となる。

なるほど、この自転車専用サイクルナビゲーション"ポタナビ (PotterNavi)"はちょっと今までの自転車用ナビとは異なりかなり使えるレベルになっているような気がする。

でも、よくよく考えると、自転車にナビは必要なのか?
迷ったりするのも楽しみの一つだし、遠出するほど道は単純なので迷わない。

う~ん、でも買う人もいるんだろうな。
値段もちょっと高い気がする。
ここまで進化したら次は何らかの方法で走行中に充電出来るという、自転車用ナビがあってもいいように思う。
時速20キロ以上出ているときは、消費電力を充電電力が上回る様な仕様位で何とか実現できないのだろうか?

http://pioneer.jp/press/2011/1025-1.html

情報の怖さ

| コメント(0) | トラックバック(0)

Twitter上で以下の様なツイートが続けて発信された。
この前後には、関連するツイートは発信されていないのだ。
-------------------------------
Oct 25, 8:18am
すみません。再計測の結果をfacebookに載せて、こちらに反映させるのを忘れてました(>_<) 8.29μSvという高い値が出ました。但し、雨樋の真下なので、常時、人がいる様な場所ではなく、少し離れたところではごく平均的な値が出ていました。 #urayasu
-------------------------------
-------------------------------
Oct 24, 3:25pm
浦安の某所で、6.01マイクロSvという高い放射線量を計測したと報告をもらいました。 今から再計測に同行します。 放射能問題は、もはや何Svなら安全かという議論よりも、どうなれば安心なのかを話し合うべきです。 とりあえず行って来ます。
-------------------------------

つまり、ツイートを見た人はこの2つのツイートで、内容を判断することになる。

単純に考えると、
「浦安の某所で8.29μSvとうい放射線量が観測された。」
とういことを認識する。
ツイートには、
「但し、雨樋の真下なので、常時、人がいる様な場所ではなく、少し離れたところではごく平均的な値が出ていました。」
とは書いてあるが、その部分が欠落して情報が伝達されることはネットという特質を考えると当然考慮すべきことだろう。

このツイートは、一般人が行ったのであれば、仕方ないで終わるだろうが...
市議会議員という立場の人物が行ったことは大きな問題なように思う。
しかも「#urayasu」のハッシュタグを付けて発信しているのだ。
あまりにも無責任な発言のように思える。

自分が発信した情報で、どんなことが起きるのか?十分に考えて発言をするべきだろう。

思わぬ影響が出ているようだ。
タイにあるハードディスクの工場の生産が止まり、ハードディスクが品薄になって来ているそうだ。
秋葉原では、既に大容量の3テラクラスのディスクは超品薄らしい。
さらに、このままの状態が続くと、タイで生産しているモデルは消え、他のディスクの値段も高くなるのでは?

既にまとめ買いをする人等も現れているとの情報もWEBには出ており、今後どうなるかわからない状況になっている。

限られたメーカー、限られたモデルだけ流通するという不思議な現象は避けられない状況になりつつある様だ。
WESTERNと日立は入荷は無く、SeagateやSAMSUNGだけになる日も近いのではないだろうか?
今後はパソコンの値段が高くなったり、パソコン自体の流通量まで減ったりすることが、何より怖い状況だ。

 

ペプシ ピンク!

| コメント(0) | トラックバック(0)

ペプシ好きには気になる話題、11月8日に「ペプシ   ピンク」が発売になるそうです。
そして、サントリーさんのご厚意によりちょっと早く手に入ったので、早速飲んで見ました。

なるほど、飲んで見ると、口に入れた瞬間はボトルに書いてある通りにイチゴミルク味のソーダなのだが、飲み干す瞬間"コーラ"を感じるのだ。
不思議な感じの味だ。
そして、ちょっと癖になる味だ(笑)

是非、発売されたら飲んで見て欲しい味です。

pink.jpg

東京ラーメンショー2009、2010、2年連続売上数第1位だったというラーメンだ。

この前テレビで見かけてからずっと食べてみたい!っと思っていたが、この前こっそりと行ってきた。

魚醤を長時間煮込んだ真っ黒いスープは、意外にあっさりとした感じだった。
なるほど、2年連続で1位になる美味しさだ。

ラーメン屋の開拓はなかなか楽しいが、最近は時間が無くてあまり出来ていない。

さて、今度はどこに行くかな。

http://www.menya-iroha.com/

black.jpg

技術大国日本だったが、アジア勢がこれだけ伸びてくるともう太刀打ちできない。
今でも多くのすばらしい技術があるのに、グローバル化の方向性を間違った日本企業はその技術を生かせなくなっている。
なんとなく、日本の企業は方向性を見失っているような気さえしてくる。

コスト競争に勝つためには、日本で活動していたら確実に負ける。
そして、封建国家日本の企業組織、体質は、グローバルな感覚からはかけ離れていてどうにもならない。

昭和な考えの経営者がいる限り、日本の会社はグローバルに考えると通用しない。
確実にアジアの国々に負けてしまうだろう。
ハングリーさが無いのも一因だろう。

そして、どっちつかずの政治も日本の経済を悪い方向へ向かわせている大きな要因だ。

もっとハングリーに、もっと明確な目的をもって経営を行わないと、ギリシャどころの話でなく日本は沈没してしまうように思う。
何でもっと真剣になれないんだ?

20年前から、俺は、サラリーマンという職業は無くなるし、明日会社が無くなっても大丈夫なように準備をしておかないと、会社員は困ることになると言い続けている。
日本の経営者が、人は育てるのでなく、必要な人事材は買うという意識になれば、日本もちょっとはいい方向へ向くように思うが、まだまだその兆しは無い。

日本語のサービスが始まった「LinkedIn」がこの後どうなるのか?
今までの日本には受け入れられないサービスだが、若者がこれを使い始めるとおもしろいことになりそうな気がする。
そしてこんなサービスを利用する企業だけが、世界経済の失速する中で生き残れる企業なのかもしれない。

Jobsの時代が終わり、TPPの時代となるのも時間の問題かもしれない。今、判断を誤ると日本は無くなってしまうだろう。

頑張ろうニッポン!

頑張れ警視庁

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎日新聞の記事によると、警視庁が自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めたそうだ。

この対策でも違反が減らない場合は、法律を変え、赤切符でなく青切符でどんどん反則金を払わせるようにしたらどうだろうか?
そして、一定期間内に多くの違反を犯した場合は、自転車への乗車禁止命令を出せるようにすればいい。それでも違反したら逮捕!
そもそも、赤切符しか切れないから多くの違反を取り締まれないのでは?
裁判所がパンクしちゃいますからね。

日本では道が狭いので自転車レーンなどの整備はあまり期待できないし、自転車に乗る人を教育する以外は問題解決は出来ないのでしょう。

そして、千葉県警も是非、警視庁に倣って取り締まりを強化して欲しい。

最低限でも以下のことくらいは守って欲しいものだ。
○特別な事情が無い限り、自転車は歩道は走らない。(子供や高齢者は除く)
○自転車は左側通行。
○どうしても歩道を走るときは、歩行者を退かしたりしない。
○暗くなったらライトを必ず点灯する。

「自転車走行:「歩道は禁止」厳格運用 震災後に事故急増 警視庁、安全対策策定へ」(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111019ddm001040002000c.html

今日ドコモから冬モデルが発表になった。
その中にはXi対応のスマホが多数含まれている!

次世代通信方式をサポートした新しいスマホ、これは興味津々だ。

ただ残念なのは、浦安市はXi対応でも従来のFOMAでしかつながらない。
国道357周辺から新浦安周辺が年内にXiのサービスエリアになる予定以外、いつ対応になるか発表もされていない。

ただ、都内では主要な場所ほとんどでXiのエリアとなりつつあることを考えると、これから買うならXi対応以外はないだろう。

で、今のスマホを買い換えるか?悩ましい...

そして、今日の発表でちょっとうれしいのはFOMAパケット定額サービスの一部上限額が値下げされることだ。テザリングなどでPCなどの外部機器を接続した場合、通信料の上限は1万395円だったが、2011年11月1日から上限が8190円に値下げされるのだ。
さらに、国内通話定額サービス「Xiカケ・ホーダイ」(月額700円)に申し込むと、月額1480円でドコモユーザーへの国内通話が24時間いつでも無料になるってのもすばらしい。
う~ん、これはうれしい!

そして、さすがドコモなのは、グローバルモデルなのにワンセグとおサイフケータイが使えるモデルが用意されていることだ。
全部入りも多い。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_00.html

ビリッ!

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、久しぶりに工作をしているとき、誤って100V通電している電線をカッターで傷つけてしまった。
ビリッと来た。
まあ、当然ですが...
幸いにも体はアースには触れていなかったので、ビリッだけですみました。

このちょっとした感電をする度に、学生時代にバイトで電気工事をしていたことを思い出す。
真夏の民家の屋根裏などで配線工事をしていると、よくビリッと来たんです。
別に誤って感電するのではなく、汗が電線に伝わってビリッと来る。
グラスウールが肌に刺さるので肌を露出しないで真夏の屋根裏に入るのは地獄のようだったのを覚えている。

俺の記憶の中で感電=暑い屋根裏ということになっているのだろうか、ビリッと来るとあの頃のことを思い出す。
不思議な感覚だ。

工作するときは安全のために、コンセントを抜いてからやりましょう!

放射能汚染

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月11日の震災により福島の原子力発電所が被災し、放射能汚染が始まったのは事実だ。
それ以来、様々な警告が発せられ、新浦安ナビの掲示板なのでも様々な情報が寄せられた。

確かに、震災直後は原子炉の状態も悪く、放射能漏れも大きかった。
政府は首都圏全体の避難も検討した程だったことを考えても重大な事態だったことは容易に想像がつく。
ただ、今現在は原子炉もかなり落ち着き、福島から離れた浦安はさほど気にすることはない状況だと思われる。

確かに、浦安市内でも3.11直後に運ばれた放射能で汚染された極一部は、現在も汚染されている場所はあるだろう。
ただ、それが気になるなら、首都圏を脱出する以外は放射能汚染から身を守る方法は無いだろう。

広島や長崎に落とされた原子爆弾のことを見てもわかるように、現在は爆心地には人が普通に住んでいる。
原爆が落とされた地域に普通に人が住んでいることを見てもわかるように、放射能の影響は思ったより少ないのかもしれない。
ただ、人類が経験をあまりしていないのでどれくらいの影響が出るかは現状では不明なのかもしれない。

俺的には、原発周辺以外、首都圏の放射能汚染より、野菜の残留農薬や排気ガスなどの方がよほど怖いように思える。
放射線により人体が傷つけられるよりも、野菜の残留農薬により人体が汚染される方が怖いように思える。
虫がが食べない野菜を人間が食べていることは、放射能汚染より怖いように思うのは俺だけなんだろうか?

世田谷の件を見てもそうだが、あの場所はそれだけ汚染された超ホットスポットなのに、今更気が付いただけだ。震災が無ければ誰も気が付かなかったかもしれない。
飛行機に乗れば誰でも被爆するし、レントゲン写真を撮っても被爆する。
要はどれだけの強さの放射線を、どれくらいの期間浴びたかだ。

かなり笑える商品だ。
そんなにしてまで、使いたいか?

自転車のダイナモでUSB充電対応の機器が使えるという商品だ。

確かに、自転車の場合は電源が無いのでナビやスマホの電池が切れたら使えない。
1日出かけると、何らかの方法で充電しないと使えないのは確かだが...

今時なのでもう少しスマートな充電器が作れるような気がする。
コテコテのダイナモはちょっと引いてしまう。

まあ、1,980円という値段を見れば納得の製品だが、もっとスマートな充電器ならちょっと欲しいかもしれない(笑)

現状では、自転車なら大容量のバッテリを積んで走った方が楽な気がする。

http://www.thanko.jp/product/keitai/usb-bicycle-charger.html

日本はどうなってしまうのか?
それでいいのか?

気が付けば水源の森が外国資本に買われ、日本の食文化の代表でもあるファミレスのすかいらーくが米国資本になるという。

少子高齢化が進む日本は、真剣に将来のことを考えないと国が無くなってしまう!
それくらい危機感をもって政治をやってもらわないと、ギリシャの様なことが起きてしまう。
この円高は民間の力ではどうにもならない、そして日本だけの力だけでもどうにもできないだろう。
もっとグローバルな視点を持って戦える政治家はいないのだろうか?
この小さな島国が世界で有数のハイテク輸出国としてこれからも存在するために、今こそ決定的なことを行わないと本当に将来が危ぶまれるような気がする。

復興祭

| コメント(2) | トラックバック(0)

3日間の復興祭が終了した。
3日間で33万人の人出だったとのことだが、それ以上だったようにも思えるほだった。3日間の累計で考えると、花火大会以上だろう。

復興祭は、「ウラヤスフェスティバル+市民まつり」的な位置づけだったような感じだが、これだけ市民が一つになれるイベントはどんどんやってもいいのではないだろうか?

全てがギリギリで進んだ今回の復興祭ですが、これだけ限られた時間でここまで出来たのだから、次回時間をかけて行えばもっとすばらしいイベントになるでしょう。
是非、次回を実現して欲しいところです。
秋のイベントは全てこのイベントの集約して、もっと大規模に行ってもいいような感じすら受けました。
会場が広かったことで、あれだけ多くの人が集まっても狭さを感じることはありませんでした。

限られた時間の中でこのイベントを支えた実行委員の方々には感謝です。

浦安中の人々がかつぐ神輿はとてもすばらしかったです。
mikoshi.jpg

Steve Jobs

| コメント(2) | トラックバック(0)

Jobs氏が亡くなった。
非常に残念なことだ。

一度だけ、サンフランシスコで開催された展示会で、実際にJobs氏を見たことがあった。
Appleと俺の出会いは、中学生のとき近所の大学生が持っていたApple IIだった。
そして、社会人になり、自分ではじめて買ったパソコンもMacintosh IIciだった。
Macintoshで会社のネットワークを構築したり、Macintoshのソフトのマニュアルを書いたり、Appleとは長いつきあいもあり今回のニュースを知ってとても寂しい気持ちになった。

今持っているApple製品は、iPod touchだけだが、一つのメーカーの製品をこれだけ長期間使っていることは他にはない。

今日のAppleサイトには「スティーブの精神は永遠にAppleの基礎であり続けます」とのメッセージが掲載されているが、HONDAの創業者、本田宗一郎の精神にも似ている様に思った。

偉大な人物が去ってしまった。

ご冥福をお祈りいたします。

ウォシュレット

| コメント(2) | トラックバック(0)

こいつは日本が誇る大発明だと思われる。
もうこれが無いと、気持ちが悪い!

海外へ行ったときなど、なぜウォシュレットが無いのか!っとちょっといやになることさえある。
日本で働いている知り合いの外国人は、帰国時には必ず買って帰る。
一度使ったらやめられない製品だろう。


そんなウォシュレットでふと気が付いたことがあった。
"ムーブ"とか"マッサージ"とか、知らないボタンが付いていることだ。

けつの穴をマッサージ???

疑問に思って調べて見たら、説明書には次の様に書いてあった。
---------------------------------------------
ムーブ洗浄:ノズルが前後に動き、広くまんべんなく洗います。
マッサージ洗浄:強弱をつけた水勢で洗います。
---------------------------------------------
なるほど、これで安心した。
何もマッサージするわけで無く、洗浄方法を変えるボタンだったんだ。

でも、俺みたいに何のボタンか知らない人って、結構いるんじゃ無いですか?

でも、怖くて、マッサージボタンは未経験です(笑)

ちくわパン

| コメント(2) | トラックバック(0)

昨日、ヨーカドーで買ってしまった"ちくわパン"!
今朝食ってみたら...意外に美味しい。

目をつぶって食べたら、一瞬"ちくわ"だとは気が付かないかもしれない。

菓子パンの中に、ツナマヨがつまったちくわが入っているというパン。
不思議な感覚のパン。
次に見かけたら再び買ってしまうかも。

ちょっと笑えるのは、パッケージに書いてある「ツナマヨ入り付く我が入っておりますが、イラストとは若干異なる場合があります。」という注意書き。
いえいえ、イラスト通りですが!?
tikuwa.jpg

自転車のルール

| コメント(0) | トラックバック(0)

「広報うらやす」でもこの話題が掲載されていたが、ルールを守れない人が多すぎる様に思える。
今年の1月~8月に起こった浦安市内での自転車が関係する事故の件数は、重傷事故8件、軽傷事故130件にもなるそうだ。

マナーもそうだが、道交法は最低限守ってほしい。
特に、車道を走る際、逆走は絶対に止めて欲しい。
車で走っているときは逆走されてもまあ避けることは出来るが、バイクで走っているときに逆走する自転車が来ると真っ正面から来るので非常に怖いのだ。

次にびっくりするのは、歩道走行中に、ベルで歩行者をどかす行為だ。
歩道はあくまでも歩行者のための道路であり、ベルを鳴らして歩行者をどかすようなことはあってはならない。ベルはあくまでも危険を知らせるための道具だ。

もう一つは、前から来た自転車を避けるときは、ハンドルを左に切るということ。
これ逆に切ると危険!

携帯で話しながらとか、メール打ちながら走るなどは、すぐに赤切符を切って欲しい!
きっとそんなことをやる輩は知らないだろうが、自転車は免許が無いので、青切符は無く、最初から赤切符を切られる。つまり、最初から裁判所へ出頭となるのだ。

あれほど広い自転車も走行できる歩道があるシンボルロードを、車道を逆走して走る自転車は、本当に信じられない。そんなことをする輩は、警察も積極的に取り締まっていいと思う。

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。