2014年8月アーカイブ

う~ん、この2ヶ月ほど、自分の父親が体調を崩し、役所に通い詰めた(笑)
タイトルに書いた書類だけでなく、その他にも沢山の申請をした。
いろいろな制度があり、様々な恩恵を受けられるのはありがたいのだが、一つ一つの意味や使い方などとても複雑で全てを理解することはかなり難しい。

まあ、入院していた父も退院出来る目処がたったし、これらはこれらの公的支援を得ながら世話をしていくことになるのだ。
この年齢になると、周囲では同じ様な苦労をしている人が多い。
経験してみないとわからないことが多く、行政の質もかなり住んでいる地域によって異なるので一概には言えないが...

Windows 9の噂

| トラックバック(0)
9月にプレビュー版発表?などと噂のある時期Windowsです。
偶数番がダメだと言われ評判の悪かった8からどれくらい変わるのか、興味津々です。

普通に動作するなら、これを機会にメインマシンを作りかえてもいいタイミングだ。
でもアプリの対応などしばらく時間がかかるんだろうな~

でもいまだに最も安定して動作するWindows 7も捨てがたい。
世界のOS市場バージョン別シェアの5月の結果によると、Windows 7のシェアが50.06%でいまだトップなのも納得できる。

いずれにせよ、リリースされてしばらく様子を見てからの導入になるだろう...

お盆がすぎ、8月も終盤となり、朝晩少しだけ過ごしやすくなってきた。

夏生まれの俺としては夏が大好きなのだが、今年は夏をあまり楽しむ余裕がなかった。

忙しすぎた...

秋にかけてはちょっと余裕をもって過ごせればいいのだが。

夏休みももう少しで終わる今日は、我が家の前の小中学校ではプールの清掃が行われていた。夏休みの間使わなかったプールは、緑色の藻に覆われ、飛んできた砂埃も溜まっていたが、綺麗に清掃されていた。新学期の準備が整った感じだ。

俺もこの夏は1度だけプールに行けたが、もう少し通って筋肉でもつけてみるか?

 

いや、後が大変だからやめておこう(笑)

 

何度指摘しても抜本的な対策がなされないため、大雨が降る度にこんなことになります。
税金で作った大切な建物はこうやって傷んで行くことは悲しいことです。
屋上緑化は、屋上に土を入れ草を植えただけでは実現は出来ません。
手間暇かけて手入れしないと風が吹く度にゴミをまき散らす盛り土です。
手入れをしないなら、屋上に入れた土は撤去すべきでしょう。akemijh.jpg

超高速USBメモリー

| トラックバック(0)
動画を扱うようになってからUSBメモリーは必需品となっている。
今使っているのは、「Extreme USB 3.0 Flash Drive」(サンディスク)の64GBのモデルだ。
こいつでも通常のUSBメモリーの3倍ほど高速なのだが...

新しく発売された「Flash Voyager GTX」(Corsair)は、なんと今使っているExtremeの倍高速なんだそうだ。

欲しい!

が!高いのだ...
128GBで実勢価格は1万8200円(税込み)なのだ。
性能と容量を考えれば、決して高価では無いのだが、小さなUSBメモリーは紛失するリスクも高く、いろいろ考えるとちょっと高い気がする。

ただ、13GBのコピーがたったの2分程度で終わる高速性能はやはり何事にも代えがたい。

もう一つ、この速度を生かすには、パソコンのUSB3.0端子がUASP(USB Attached SCSI Protocol)という規格に対応している必要がある。
まあ、もう少し待った方がいいのかな~
詳細はこちら↓
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx

我が家のマシンは全てアンインストール済みで、もう安心だ。

だが、一般的にWindows Updateはインストールを促されれば普通にOKを押してしまうだろう。こういう失態は勘弁して欲しいものだ。
今回のアップデートは13日から配布がはじまったが、15日には不具合のあるモジュールの配布をやめたので、16日以後にアップデートした場合は大丈夫のようだ。(要確認)

万が一やられてしまった人は、上記のURLを見て理解できない場合は専門家に頼む以外は復旧できないだろう。一般ユーザーには復旧は難しすぎる...

それにしても我が家は何もなくて良かった!

現在問題が起きていなくても、問題が今後起きる可能性があるので、該当するアップデートがインストールされているか必ず確認した方がいいようだ。

まで使っていたナイキのヘッドフォン「Nike Skylon」だが、もう数年使っているのでゴム製のケーブルがベタベタしてきて気持ち悪い状態になってしまった。

毎日使う訳では無いが、休日にゆっくりジョギングするときなどは音楽を聴きながら走るのはとてもいい感じだ。

 

まあ、寿命と言うことで新しいのを買おうといろいろ探してみた。

本当はネットで無く、実際に商品を見て購入したいところなのだが、暑いし、忙しいし、やはりネットで選ぶことになってしまった。

走りながらヘッドフォンをするときには、いくつかの制約がある。

走る振動でヘッドフォンが外れないこと

風の強い日でも風切り音が聞こえないこと

周囲の音が適度に聞こえること

出来れば防水であること

そんな条件で選んで見た。

また過酷な条件で使うので、すぐ壊れることも考えて高価な物は買えない。

いろいろ悩んだあげく、オーティオテクニカのATH-CKP500を買ってみた。

http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2234

 

来たら音楽を聴きながら走って見よう!

交番

| トラックバック(0)
交番の数が少ない浦安市だが...
都内の交番の数が減少しているのだ。

ずいぶん前から少なくなって来ているのは知っていたが、最近気が付くとエリアによっては半分くらいが交番でなく、地域安全センターなどと名前を変えて交番の看板を下ろしてしまって、相談員が昼間だけいる場所に変わってきている。

人口も減り、犯罪も減り、交番も減り、日本はどこへ向かっているのだろう?
そして、無駄な交番用地は無理に地域安全センターなどに変えずに売ってしまえばいいのでは?

そう思って調べて見たら、交番→地域安全センター→不要なら廃止となっているようだ。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kouban/anzencenter.htm

都内だけで83ヶ所も地域安全センターがあるってことは、ざっと100ヶ所程度の交番がなくなってるってことだろう。

う~ん、どうなっているんだろう。

法務局

| トラックバック(0)
浦安を管轄する千葉地方法務局市川支局は、なぜあんな場所にあるんだろう?
以前にも独り言をつぶやいた気がするが、遠すぎる!六本木の方が近いぞ!

まあ、数年に一度行くか行かないかの施設なのでさほど影響は無いのだが、遠すぎる!
電車で行っても駅から18分と出ている。夏のこの時期は歩きたくない。

車で行っても20キロ以上あり、しかも周辺道路はいつでも大渋滞。

もう少し便利な場所に移せないのか?

BDZ-RX50が直った!

| トラックバック(0)

 日突然起動しなくなり、代替機を買ったのだが...

ソニーのサイトを確認すると、なんとリコールがかかっていた。

しかも、本来なら今年の春までのリコール対象期間が、来年まで延長されている。

早速ソニーへ連絡し、修理を依頼したところ、すぐに修理が完了した旨の連絡が来た。

 

う~んレコーダーが2台になってしまったが、1台は寝室用にしよう。

直ったのはいいが、既に5年以上使っているので、寿命は近いのだろう。

HDDに入れっぱなしの古い番組も今回はそのままなので、レコーダーが帰ってきたらすぐにディスクに焼いておこう!

 それにしても捨てないで確認して良かった!

BDZ-RX50が壊れた!

| トラックバック(0)
2009年からずっと使っていたBlu-ray Discレコーダーだが、寿命を迎えたようだ。
電源を入れても起動せず、電源コンセントを抜いて電源を入れてると、一応反応はするようになったが、やはり起動しないでエラーが出た。
指示通りにリセットなどをしてみたが、やはりエラーは出たままDVDすら見ることは出来ない...
慌ててネットで価格を調べてケーズデンキへ向かった。
そしてお目当ての「BDZ-EW1100」を購入!
ネットより5千円ほど高いが、5年保証が付くのでお買い得感はある。

HDDが入ってるこの手の商品は、外れると確実に数年でHDDが壊れたりするので、5年保証はありがたい。

同じメーカーなので使い勝手はほぼ同じだが、新機能が沢山ありそうなので取説を見ないと!

第4世代iPod touch

| トラックバック(0)
愛用のiPodだが、3年以上使い続けているのでバッテリーがへたってきた。
新しい第5世代の購入もちょっと考えたが、バッテリー以外に何の不満も無いのでバッテリー交換をお願いした。

新浦安にあるアップルの修理専門店に電話で尋ねると、9,800円くらいの費用がかかるとのことだった。でも、アップルのサイトで調べると7,400円で交換出来ると...
さらに調べると、渋谷の某店では4,500円で交換出来ると言われた。

自分でやればバッテリー代の2千円弱で交換出来るのだが、作業が面倒なので渋谷のお店にお願いした。

最初からバッテリーを簡単に交換出来る設計にしておいてくれればいいのに!
筐体を開けるのにヒートガンなどで接着剤を緩めて開けるなんて面倒すぎる!
火翌日には自治会などによって会場周辺の清掃が行われ、ゴミなどは綺麗に収集されたが...
今年はなぜかイベント業者の忘れ物が1週間以上経つのに沢山残されている。
公園の管理はどうなってるんだろう?
こんなに大きな忘れ物に気が付かないのだろうか?
fw.jpg

2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2014年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年7月です。

次のアーカイブは2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。