91.8 MB/s

| トラックバック(0)

これってどうなんだろう?早いのか?遅いのか?
USB3.0で接続したHDDに内蔵HDDからファイルをコピーしているのだが...

動画のファイルは本当に大きくて取り扱いが面倒だ。
さらに、H.264は壊れるとどうにもならないファイル形式なので、本当に厄介だ。

ビデオを撮影し、映像ファイルのバックアップを取った後でないと編集も怖くて出来ないのだが、そのたびに数十分の時間がかかるのがとにかく面倒だ。
仕方無いのだろうか...

そして、編集が終わった後、編集前のファイルをいつ捨てるか、これも問題だ。
カメラで録画したファイル、編集途中のファイル、編集後の完パケと全部保存しておいたら大変な事になる。
でもソースのファイルが無くなると編集し直しも出来ない。

すぐにギガビット単位の容量が無くなるのだ。
普通に使っていれば快適な快速パソコンも動画を扱うと、亀のように感じることがある。
今年は我慢だが、来年の春には新しい最速のパソコンが欲しいな。
screen.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shinurayasu-navi.com/mt4/mt-tb.cgi/1050

2013年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ウェブページ

このブログ記事について

このページは、管理人が2013年9月11日 14:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ネットワークオーディオプレーヤー」です。

次のブログ記事は「ネットワークオーディオプレーヤー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。