« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

2006年01月30日

二輪ETC

二輪ETCの取り付け案内がやっと来た!

「理解度確認試験」を受けてから、2ヶ月もかかった。
まあ、5000台=5000人に案内を出しているのだから仕方が無いかもしれないが、いつ頃になる位の案内は途中であってもよかったのでは?

希望したディーラーが取り付け場所になっていたので、早速電話してどこに取り付けるのか聞いてみた。
が~ん!予想通り通常は弁当箱を積むとのこと...

こんな中途半端な弁当箱を積むくらいなら、ETCなんてない方がいいと考える人も多いのでは?
box.jpg

幸いにも、鍵付きのサドルバックが付いているので、その中に取り付けてくれるとのことだったが、実際にはやってみないとわからない。

2006年01月29日

クロネコヤマトのバカヤロー!

今日は午前中に俺的にはこの20年で最大の自分へのプレゼントが午前中に届き、午後はいろいろ用事を済ませようと思っていた。
午前便で配送を頼んでいた重さ200キロの荷物が昼になっても届かない!
電話で確認すると、「すみません午後になってしまいます」とのこと、仕方なく待っていたが17時になっても届かない!
再度電話すると、「すみません18時までには届けます」と、「営業所に届いているなら今すぐ持ってきてください!」とぶち切れてみた。
すると、ドライバーの携帯から電話が入り、「あと10分で着きます」と言ったが、着いたのはそれから20分後、200キロの荷物を部屋の中まで運んでもらったらせっかくの日曜日が終わっていた!

あり得ない!!!


が、とどいた片方100キロある巨大スピーカーを設置し、お気に入りのCDをかけてみると怒りも徐々におさまってきた。

高校時代からあこがれていたJBLのモニタースピーカーが我が家にやってきた!
4ウェイの大型モニタースピーカーをMcIntosh MC7270(片チャンネル270Wのパワーアンプ)で鳴らすのが夢だった。二十数年来の夢が今現実となった。今夜はビールも旨い!

夢は寝てみるものでなく、夢は現実にしてこそ意味がある!
次なる夢に向かって明日からまた頑張るぞ!

4344.gif
オーディオシステム
スピーカー:JBL 4344
プリアンプ:マッキントッシュ C36
メインアンプ:マッキントッシュ MC7270
CDプレーヤー:DENON DCD-SA10
チューナー:KENWOOD KT-3050

2006年01月27日

公園暮らしに「住所」

公園暮らしに「住所」認める 「実体ある」と大阪地裁なる記事を読んだ。

「浦安市美浜国道357号陸橋下南側」や「浦安市舞浜○○ホテル海側」なんて住所も認められてしまうのだろうか?
そもそもこんなところに住み着けるような行政の対応が今までおかしいのでは?
どんどん増えている浦安市のホームレスも、何とかしないとそろそろ大変なことになりそう。
スーパー防犯灯なんて付けるなら、スパー防犯灯から数十メートルの距離に住み着いている人たちを何とかする方が先決のように思える。

2006年01月26日

燃料電池バイク

久しぶりに目を引くものを見つけた。燃料電池バイクだ。

燃料の水素をどうするかは別として、1回の燃料補給で160キロ走れるなら、かなり実用性は高い。
このところ自動車はハイブリッド車が売れ、環境を考える人が多くなったが、バイクは昔から全く変わっていない。
バイクにおいては環境面以外も大きな進化が無く、ブレーキがドラムからディスクに代わり、安全面からABSが装着されたのが、近年最も大きな進歩ではないだろうか。

何かと価格競争に走りがちなバイク市場も、安全装備や環境面の充実が商品価値に結びつく時代に変化しつつあるのかもしれない。

2006年01月25日

ヤングアメリカンズ

ヤングアメリカンズの音楽教育プログラムが日本で初めて浦安市で行われる。
なかなか、案内ページだけでは内容が伝わらないが、実際のステージやビデオを見るとそのすばらしさがよくわかる。何本かのビデオを見させてもらったが、中でも米国で実際に音楽教育を行っているビデオは興味深かった。

何もできない子供たちが、メンバーとともにたった2日間で作り上げるステージ、本当に2日でできるの?とちょと疑っていたが、2日後のステージはすばらしいものだった。
群馬の片品村で行われている公演を紹介したローカルテレビ局のビデオを新浦安ナビで紹介させてもらえるようにお願いしているが、実現の折には皆さんにも見てもらいたい。

2月7日に行われるヨーカドーでのプレショーは、無料なので是非見てみてください。

言葉の壁がある日本で、米国の若者たちがどんな風にどこまで、日本の子供たちとステージを作り上げられるかとても興味深い。

ヤングアメリカンズ紹介ページ

2006年01月24日

おかしくないか?ライブドア報道

一連の今回の報道や検察の動きを見ていて思うのは、何だか仕込まれたシナリオ通りに動いている気がする。
そもそも、ライブドアは大手監査法人の「監査証明」に基づき上場しているわけだし、なぜ誰もその監査法人について問題にしていないのか?これは最も大きな問題ではないのか?
ホリエモンのことを養護するわけではないが、一連の事件はホリエモン一人が動いてできることでもない。今までの日本の歴史をみても、こんなとき必ず自殺者という犠牲者がでるが、それだけのことを成し遂げた人間は簡単には自殺しないでしょ?何か大きな力が働いている様な気がする...
逮捕=犯罪者ではないのだから、報道ももう少し配慮をしたらどうなんだろう。何だか報道が犯罪者を確定している様な気がする。

この事件は、まだまだ先は見えないが、ホリエモンはもう一度この腐った日本の構造を壊すために動いて欲しいように思う。

2006年01月23日

車載PC

1DINサイズのスタイリッシュな車載PCがデモ中、1DIN液晶も
Pentium M搭載可能、パーツ単体とキットで販売予定
なるレポートが、インプレス社のサイトに載っていた。

やはり、車にパソコンが必要な時代になるんだろうか?
仕事中に車で移動する人たちは別だろうが、個人的には車で遠出する時には、パソコンのことは忘れていたい。

さらに、車のDIN規格はいい加減なので、できることなら汎用サイズにして、シート下などに設置した方が大きさも気にせず安くなるように思う。
キーボードとかマウスとかを操作して、事故が多発するようなことが起きないように、何らかの対処も必要なんだろう。

それにしても、車はこれ以上電気仕掛けにならない方が、味があっていいのではないだろうか?

2006年01月20日

銀塩カメラ

コニカミノルタがカメラ事業、フォト事業から撤退するそうだ、そしてソニーが「α」を継承することとなる。
先日もあのニコンが一部を除き、銀塩カメラからの撤退を発表したばかりだ。

カメラ業界から銀塩フィルムが消え、デジタルカメラに淘汰されようとしている。
今のようなデジタルカメラが開発されたのは、25年前くらいだろうか、当時デジタルスチルカメラなどと呼ばれ、オリンピックの報道など、報道現場での速報性確保のために使われていた。

老舗のカメラメーカが相次いで銀塩カメラから撤退するが、この後どれくらい銀塩カメラは生き残れるのだろう。世界最高水準の日本のカメラ業界も、大きな時代の流れに逆らわずに、デジタル化がどんどん進み、一般的だった銀塩カメラが消えていく日も近いのかもしれない。
銀塩カメラの最後の製品はASPカメラだったのか...

2006年01月19日

「インテルMac」ではウインドウズも使えるの?

日経の記事を読んでいて、なるほど同じことを考える奴がいるんだと思った。
MacにWindowsがインストールできたら、両機種を購入する必要も無くなる。

ここで興味深いのは、第三者のメーカーがウインドウズ導入を支援するソフトを開発することに対しては、アップルが口を挟むつもりはないとのコメントだ。
ってことは、ひょっとして動くようになることもあり得る!?

まあ、BIOSが異なるから、かなり無茶をしないとWindwosは動かないと思うが、そのうちBios切り替えるハードとかできたりするかも...
そんなことになったら、MSは真っ青!
またまたAppleから目が離せなくなりそう。

2006年01月18日

ライブドア問題

まあ、起きてしまったことは仕方ない。
これから会社としてどう対応できるかで、ライブドアの将来も決まるんだろう。

アメリカで粉飾決済が“流行った”ころ、その対応でそれぞれの会社の将来が左右されなくなった会社も多かった。
きちんとした対応ができれば一時的な株価の下落はあっても、会社がなくなったり長期的に極端に株価が値下がりするようなこともないじゃないか?甘いかな...

それにしても、日本の「出る釘は打たれる」社会なんだな。その構造が変わらないと、日本はなくなってしまうかもしれない。

ETCカード

昨年12月にETCカードの前払いサービスが終了し、新たなサービスがいろいろはじまったが、案内もなくよくわからない!自らHP等で調べればわかるのだが、首都高、旧道路公団系で別々のサービスをしているので、面倒な上わかりにくい!

調べてみると
ETCマイレージサービス
曜日別時間帯別割引
お得意様割引
などなど、この他にも割引サービスがあるようだ...

登録をしないと使えないサービスや登録なくても使えるサービスなど、サービスの形態も様々だ。
さらに、登録しようとすると、車載器の番号が必要だったり、登録も面倒だ!

せっかくETCで渋滞も減り便利になったのに、事務手続きが面倒なのはいただけない。
そういえば、バイクのETCモニターもず~っと待っているのにまだ車載器の案内が来ない...
時間がかかるなら、いつ頃になるとか、もう少し待ってくれとか、案内はできないんだろうか?

ま、お役所仕事の典型なので、待つしかないんだろう...

2006年01月17日

オキシライド乾電池

聞くところによると、日本の電池は世界一性能がいいらしい。

オキシライド乾電池も登場してずいぶん経つが、高いだけのことはありアルカリ乾電池と比べものにならないほど長持ちする。そんな電池がさらに進化し、従来の約1.2倍長持ちになったそうだ。

暗い中途中で電池を替えないでいいように、長時間の室内や夜間の取材時に、大型のストロボを使って撮影をするときにはアルカリでなく、オキシライド乾電池を持って行くようにしている。ただ、このオキシライド乾電池はパワーがある分、長時間連続して負荷を与えるとかなり熱くなるので十分に注意が必要だ。
プラスチックの電池蓋が溶けてしまうこともあるそうだ。

携帯の小型化にも一役買っている電池の技術はどこまで進歩するんだろう?
そのうち単三電池ほどの燃料電池ができたりするんだろうか?
頑張れ技術の国ニッポン!

battery.jpg

2006年01月16日

マリナーゼ対談

38街区に建設中のマンション、「パークシティグランデ新浦安」の販促紙「マリナーゼ」の中で、マリナーゼの方々と新浦安ナビ管理人の対談を行った。

初めて会った方々と、新浦安のことについていろいろ話をした。1時間以上いろいろな話をしただろうか、話をした中で気が付いたのは、みんな新浦安が大好きなことが共通していることだ。
広々とした新浦安、海の近くの住み心地、ほとんど共通した意見だった。
実際に印刷した本を見て思ったのは、管理人の写真美しくない!(実物がそうなので仕方ないことだが)さすがに、新浦安のよいところを網羅していて読んでいて心地よい雑誌になっていた。
対談なんて普段する機会もないので、なかなか貴重な体験ができてよかったと思います。

この販促紙は資料請求やモデルルームなどで手に入るらしいです。

あっ!街で管理人を見かけても、からかわないでくださいね。よく、ヨーカドーとか、ダイエーとかで声をかけられるんですが...

2006年01月13日

ネズミ踊り

10日朝日新聞夕刊の1面コラム「素粒子」で、「浦安の新成人。遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる」と掲載された。
これに対して、市長、教育長名で新成人に対する中傷だとして、謝罪や掲載に至った経緯などの説明を求めるの抗議文を朝日新聞宛に送ったそうだ。

大人げないように思えるのは俺だけか?
確かに中傷にあたるかもしれないが、市長や教育長がわざわざ抗議するほどのことでもないように思える。
ま、今年は選挙もあるし...
ある意味、新成人の先が思いやられるのも間違ってはいないだろう。

参考リンク:教育委員会の浦安市成人式実行委員会HP

2006年01月12日

湯巡り万華郷

湯巡り万華郷のプレスリリースが届いたので、紹介ページを作った。

新浦安では、この開発は近年まれに見る大きな変貌だろう。
計画通りいけば毎日数千人の人が温泉にやってくる。
首都圏の日帰りTDRツアーも今のように大江戸温泉に寄って帰るコースから、新浦安に寄るコースに変わるかもしれない。さらには、前日より温泉に宿泊しTDRへ向かう人も多いことだろう。

一人平日2300円の料金は毎日行くには高すぎるが、地元の我々も少なからず利用するだろう。
さて、どうなるのか?実際にオープンしてみないとわからないが、ヨーカドーやケーズデンキがオープンしたときも、シンボルロードが渋滞して大変だったのだから、オープン時にシンボルロードが大渋滞するのは予想が付く。

墓地越しに東京湾を望む露天風呂は、“微妙”な感じがするのは俺だけだろうか?
墓参りシーズンの線香の煙で、露天風呂が霞んで見えるかも...

2006年01月11日

Intel Core搭載“MacBook Pro”

サフランシスコで開催されているMacworld Conference&Expoで、とうとうIntel Core搭載“MacBook Pro”が発表されたそうだ!

PowerPCというCPUからIntel製のCPUに変わる意味は、Appleの歴史を考えてもとても大きな出来事だ。
この後、Nextの様に普通のIntelのCPUを搭載したパソコンで、MacOSが動くようになると、ユーザーとしてはとてもありがたいのだが...
どこまでハードウェアに依存するか?BIOSをどうするか?そのうちに、Windows用とMacOS用の2種類のBIOSを搭載したPCなども出てくると便利だ。

2006年01月10日

エアポートリムジン

新浦安駅前のホテル、ホテルエミオン東京ベイ、パーム&ファウンテンテラスホテルなどなど、多くの場所からエアポートリムジンに乗れるようになり、とても便利になった、。

ただ、その反面、シンボルロードでのリムジンバスの待機など、新たな問題も起きている。
写真は、パークシティ東京ベイ新浦安前で待機するエアポートリムジンです。運転手はエンジンをかけたまま新聞を読みながら時間が来るのを待っていました。
この写真を撮る数日前にも、住民の方がエアポートリムジンの会社へ苦情の電話をしたそうですが、まだ写真のようにパーム&ファウンテンテラスホテルに行くバスが路上で待機しています。

写真を撮ったとき運転手に「なぜ、ホテルの中で待機しないですか?みんな迷惑してますよ!」というと、「ホテルでは待機できないんです。」と言って運転手は渋々バスを発車させどこかへ行きました。
どこに行ったんだろう?
ホテルの駐車場で待機できるようにできないんだろうか?

bus.gif

2006年01月06日

総合公園

今年の4月に総合公園の一部の供用が開始される。

とても大きく綺麗な公園なので周辺住民の期待は大きい。しかし、期待とともに不安も大きいのは事実である。
未だにフェンスが整備されていない、ME21周囲の護岸には総合公園が開園しても出られないだろうし、誰でも出入りできる海際の公園は、治安上も大きな不安がある。

開園を間近にひかえ、浦安市からは何の説明も周辺自治会などにないが、そのうちあるんだろうか?
高洲海浜公園であれだけ問題が起きているのに、なんか対処方法は考えてあるのか???

少しだけ頼りになるのは、開園とともに日の出交番も開設されることくらいだろうか...

2006年01月05日

あり得ない!

「6秒で決まる第一印象 できる男は見た目も磨く」(読売新聞)なる記事があった。

男が爪を磨くなんてあり得ない!って思う俺は、じじいなんだろうか?
清潔身だしなみは社会人として当然のことだろうが、何もそんなことまでしなくてもいいのでは?

ただ、この記事を読んで気になったのは、たった6秒で第一印象が決まるということだ。
挨拶をして、席に着いた瞬間すでに第一印象が決まっているというのは驚き。

確かに最初の印象はビジネスでもプライベートでも大切なので、最初の6秒を特に注意したい。

2006年01月04日

明けましておめでとうございます。

新浦安ナビは本日より更新開始です。

年末年始はネタ切れのため毎年更新を休んでいるんですが...
今年は、大規模店舗が普通に営業していたためか、休まなくてもネタがあったような気もしますが、まあ正月位は休んでもいいかな?

昨年来、サイトのリニューアルを続けているのですが、何かと忙しくてまだ完成していない「ショッピング」を何とか早めに完成させることが目下の目標です。
今年は地元大手のスポンサーさんが参加して、新しいコンテンツの充実もはかれる予定です。
現在400メガを超えたコンテンツの整理もどうするか?
たくさんの問題がありますが、今年も頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。