メイン

2006年12月31日

そのポスターちょっと待った!

千葉県総合企画部報道監の発表によると、あのみっともない千葉県のロゴが入ったポスターが元旦から
東急電鉄 田園都市線  渋谷駅 2箇所(ホーム)
東京メトロ 丸の内線  銀座駅 2箇所(ホーム)
同     半蔵門線 大手町駅 2箇所(ホーム)
同     丸の内線  新宿駅 1箇所(ホーム)
JR東日本       新宿駅 1箇所(アルプス広場)
同           千葉駅 1箇所(外房線ホーム階段)
の駅に貼り出されるそうだ!!!

なぜ???

やめようよそのかっこわるいポスター、だから千葉県は“ダサイ”って言われちゃうんだよ!
費用対効果を考えて!税金の無駄遣いはしないでくれ!!!

nanohana.jpg

huji.jpg

2006年12月29日

ジョナサン

最近はマリナイースト21地域内にも何件かお酒を飲めるお店ができたが、数年前は唯一ジョナサンだけがお酒の飲めるお店だった。
今でこそ知る人は少ないが、ジョナサンになる前はあの場所に屋台村があったのだ...
そんなことから昔からよくジョナサンでは近所の人が集まり酒を飲んだ。ビールとワインくらいしか無かったのに久しぶりに行ってみたら焼酎や日本酒もおいてあった。焼酎はドリンクバーと一緒になっていて、好きな飲み物で割れるようになっている!なるほど便利だ。

夜のジョナサンは、居酒屋的に利用したり、レストランとして利用したり様々な利用がある。
俺の好きなのは朝のジョナサンだ。
朝日を浴びながら、トースト食べて、新聞を読んでいると何となくゆったりとした気分になる。朝食をジョナサンで食べる人も少ないので、さらにゆっくりとしている。
こんど、久しぶりに朝食でも食べに行ってみよう。

2006年12月27日

年末年始

新浦安に越してきて年末年始を新浦安で過ごしたとき、「なんて静かな街なんだろう」と思った。それもそのはず、かなりの人が自宅にいないのだ。さらに、当時はまだヨーカドーもなく、駅前まで行かないと何も無かった上、元旦はほとんどお店が閉まっていた。

数年がたち、ヨーカドーができて競争が始まると、元旦から営業する店が増え、正月も何となく賑やかになった。

年末の慌ただしさと、正月ののんびり感、どちらも季節感があって楽しい。
来年も豊受神社に初詣に行き、のんびりと正月は過ごしてみよう。
正月はきっと電線や電柱の無い海際の公園は、凧揚げをするこどもたちがたくさん来るんだろう。

年が明けると、出初め式や餅つきなど、イベントもたくさんある。

あ~っでも、まだまだ年内にやらなくてはいけないことが山ほどある!
とは言っても、年末年始は楽しいことがたくさんあるんだろうな。

2006年12月26日

空洞(くうぽら)の湯

平日、会社をさぼって、大雨の中、空洞(くうぽら)の湯につかる。
なんて幸せな空間だろうか、外は大雨ですごい風が吹いているのに“くうぽら”の中は暖かく風もない。その中で、風の音や雨の音を聞いていると、いつもと違い時がゆっくりと流れて行くようにすら思える。
春夏秋冬、露天風呂には様々な顔があり、その時々でいろいろな体験ができる。
春のほんのり甘い風の中の温泉、真夏の日差しの中入る温泉、赤とんぼを眺めながら入る温泉、北風吹く寒い中入る温泉、どれも非日常であることが楽しんだろう。

自宅からすぐ行ける温泉は意外にも快適だ。
どんどん“暮らせるリゾート”新浦安が、快適になってくる様だ。
来年はどんなことが起きるのだろうか?

平日の温泉は、人が少なくゆったりとできる。
年末年始は混むんだろうか?

休みになるからパスポート買ってしまおうか?

2006年12月25日

クリスマス

メリークリスマス!
皆さん、今年はいろいろお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いしますm(_ _)m
来年はさらにすばらしい1年になりますように!

クリスマスとは、キリスト“Christ”のミサ“mass”の意味。
要するに、キリストの誕生日を祝うのが本来のクリスマスの意味だ。

クリスチャンも多くない日本ではなんだかお祭りのようになっているが、ちょうど正月の前祝い的にクリスマスが定着した。
キリスト教的にも、現代では「普通の人が聖書やキリスト教に親しむ機会」が増えることによる、キリスト教の普及につながるので、一般の人にも教会が門戸を開くようになっているんだそうだ。

クリスマスの教会に足を運ぶと、クリスチャンではない人でも、厳かな儀式に心が洗われる思いを体験できるだろう。
宗教儀式はその長い歴史の中で様々な経験を通して、儀式そのものの完成度が高いため、信者でないものが体験してもとても感動することが多い。

まあ、日本のクリスマス、お祭り騒ぎはほどほどに、本来の姿のクリスマスになって欲しいものだ。

2006年12月22日

キャリースマイル

carrys.jpg

昨日はWAVE101でキャリースマイルのライブが開催された。
会社を休んで丸一日ライブの手伝いをした。
普段の仕事では体験できない興味深い経験だ。
会場の設営、音響の調整、ライトの調整、録音の準備、ビデオ撮影準備などなど、意外にやらなくてはならないことがたくあった。

とてもすばらしいライブで、ファンのみんなも大満足だった。
歌だけでなく、彼ら独特のトークもファンを喜ばせてくれた。

ライブが終わった後、ファンのみんなの打ち上げに参加。
朝の4時まで飲んでいた。
さすがにおじさんにはつらい時間だったが楽しかったのであっという間に時が過ぎていった。
聞けば、ファンのみんなは居酒屋からそのまま始発に乗って会社へ出勤するんだそうだ!
驚きの若者パワーだ!

様々な世代の人々がキャリースマイルの音楽を通して知り合い、感動を共有するということはてもてすばらしいことだと思う。それだけ彼らの音楽が魅力的なんだろう。
来年はさらなる飛躍をするために、彼らは再び原点に戻り、新浦安や浦安駅での路上を定期的に行うそうだ。
目標を見失うことなく、彼らにはがんばってほしい。

2006年12月20日

NANA2

http://www.nana2-movie.com/
昨晩シネマイクスピアリで観てきた。
あまり期待しないで行ったのだが、意外に面白かった。
対照的な性格のふたりのナナと仲間達を描いた作品だ。

おじさん的な表現をあえてするなら、今時の若い奴らをうまく描いている作品の様に思った。小松奈々の様な若い子はたくさんいるだろうが、小娘が母に変わるとこんなにも強く優しくなれるという変化がよく描かれている様に思えた。
映画の中で描かれている恋愛、仕事、趣味、友達などを通した若者の様々な心の動きにより、忘れていた何かを思い出させられたような気がした。

若い頃にしかできないこと、年を取らないとできないこと、人には今しかできないこともたくさんある!今できることを今精一杯やってみようと思える映画だった。(ほめすぎたか???)

2006年12月19日

ダイエット宣言!

禁煙も2ヶ月続いているぞ!!!
禁煙が一段落したので、次の目標は“ダイエット”だ!

ブログで宣言してしまえば、やらざるを得ない!?
と思い書いてしまう。

禁煙の時と同様に、インターネットでいろいろ調べてみた。
俺の場合、ぎりぎり肥満とは言えない程度の太り具合らしい...
ただ、太いのは確かだし、最近運動をする時間がなかなか取れないので体が重い!

さらに調べてみると、1月で2キロ程度無理なく体重を減らすのが理想なんだそうだ。
さて、どうやって実現するか?
食べる量を減らすダイエット方は俺には無理そうだし、そこまでして痩せることもないきがする。

ダイエットの目的は健康維持だ。未だかつてダイエットなどしたことが無いのだが、ちょっと挑戦してみよう。

最近さぼっていた運動を復活させるだけでもかなり現在とは違うだろうし、まずは体を動かしてみよう。そこからどうするべきかきっと道が開けるように思う。
何かいい方法してる方、是非教えてくださいm(_ _)m

2006年12月18日

市議会議員のセクハラ

一言で言えば、「あり得ない!」ってことだろうか。
http://www.sankei.co.jp/chiho/chiba/061217/chb061217001.htm
新聞記事になって市民が初めてその事実を知ると言うこと自体があり得ない話だ。

市役所からの発表もない!
産経新聞の記事によると“市議はセクハラ行為を認めたが「交渉で『(セクハラは)なかった』ことにすることになった。”とあるが、それもあってはならない話だ。

市側は「当事者同士が合意している以上、言う立場にない」と言っているらしいが、それもあってはならない話ではないか?

セクハラ行為は、犯罪です!
民間の会社では今時は即解雇されます。
市としてもこのようなことが起きた場合の対応は世間の常識を考えて対応して欲しいものです。

公明党のベテラン市議(64)は、こちらで探せます。
http://sv2.city.urayasu.chiba.jp/meibo.html

2006年12月15日

パソコンは壊れます

機械であるパソコンは必ず壊れます!
3年以上使っている方は、そろそろヤバイと思ってください。
運が悪ければ、買ってすぐ壊れたりすることだってあります。

そんな時のために備えをしましょう!
何年も撮りためた写真のデータ、iPodに入れている音楽、大切なメールなどなど、お金では買えないものがたくさん詰まっています。
さらに、銀行や証券会社との取引記録など、今やパソコンが壊れると日常生活に影響が出るほどになっています。

外付けのハードディスクは、1万円も出せば160ギガくらいの大容量のものが買えます。
そんなディスクを買って、必ずバックアップを取りましょう!

今週、友人2名のパソコンが別々に壊れ、そのうち1台はデータを取り出すことすらできなかった。クラッシュしてから慌ててももうどうにもできない!

くれぐれもバックアップを忘れずに!
できることなら複数のバックアップを取りましょう!

データが無くなったら困るのは俺じゃなく、自分ですよ!

2006年12月14日

ウィニーは悪くない!?

毎日新聞の記事に「ウィニーを巡っては、著作物の違法な流通のほか、自衛隊や行政機関、企業からの機密・個人情報の流出が社会問題化。」と書いてあった。

まるで、ウィニーが原因で情報漏洩が起きたかのようにとらえられる文章だ。
ウィニーが入ったPCからの情報漏洩は、基本的にはウイルスが原因であり、使用者が正しい対策を施していれば情報漏洩は起きない。

大手新聞がこんな誤った解釈ができるような記事を書くことがあっていいのだろうか?
「ウィニーを巡っては、著作物の違法な流通のほか、対象パソコンのウイルス感染により自衛隊や行政機関、企業からの機密・個人情報の流出が社会問題化。」と明確に書くべきだろう。
作者が逮捕されずにウィニーの脆弱性を改修していれば、これほどの被害は無かったはずだ。被害を拡大したのはある意味、「逮捕」が大きなファクターになっていることも忘れてはならない事実だ。

プログラムを作っただけで、こんな事態になってしまうということは、日本のすぐれた技術者たちは海外へ行くしかないような気さえしてくる。

今後どのような展開になるのか目が離せない裁判だ。

2006年12月13日

2040年新浦安沈没!?

http://www.ucar.edu/news/releases/2006/arctic.shtml
アメリカ国立大気研究センターの合同研究チームが、北極海の氷の面積や厚みの増減を毎年調べ、その結果をもとに計算してみると、現在のペースで地球温暖化が進むと2040年代には北極海の氷が現在の20%程度になってしまうそうだ!

そろそろ真剣に温暖化問題に取り組まなければ、新浦安沈没なんて事態も起こりえるのではないだろうか?(※北極海の氷が溶けてどれだけ海水面が上昇するかは不明)

小さなことから地球人の一人一人が取り組むことが大切なんだろう。
俺もそろそろ地球に優しい自動車とかに変えてみようか...
もう一つは資源を無駄にしないことが地球温暖化にとって重要な役割を担うことになるのではないだろうか。

いずれにせよ、一人だけではできないし、日本だけ頑張ってもできないことなので、京都議定書など国際的な協力体制を強化していかなければどうにもならない問題でもある。

う~ん、難しい問題だ。

2006年12月12日

iPhone

iPodの次はiPhoneを発表するらしいと...

どんな携帯電話なんだろう!?

日本の閉鎖的携帯電話市場でも使えるような仕様になっているんだろうか?

名前を聞いただけでわくわくするぞ!

もしも発表されたら、日本ではどのキャリアが採用するのか?

Appleが携帯電話を発表するらしいとの噂でネットの世界が大変なことになっている。
来春のMacworld Conference&Expoで発表になるのでは...などなど、様々な噂が流れているが、本当のところはどうなのか誰にもわからない。
ただ、米国のメディアでは大きな話題になっており、かなり現実的な噂らしい。

2006年12月08日

膨張する電池

愛用の携帯電話N902iを購入して10ヶ月たった頃、電池が急激に消耗するようになった。
夜充電し、朝から使い始めて夕方には電池切れ。
仕方ないので新しい電池を購入した。

が!交換しようと携帯電話の裏蓋を開けようとして異変に気が付いた。
裏蓋が盛り上がっている!なぜ???
蓋が中から押されているので外せない!
格闘の末、何とか裏蓋を外すと、電池パックが膨れている!
購入したばかりの新しい電池パックと比べると厚さが2ミリほど増している。

これって不良品?
と思いドコモショップに行くと、「電池は消耗品ですから」「使い方が悪いと」「過充電すると」など、マニュアル通りに言い訳をしている!

あきれて一言、「通常通り使うと、過充電されるのですか?」→「過充電防止機能が働きます」と言われた。「1年もたたずに裏蓋が閉まらないほど電池が変形する仕様なんですか?」→「いいえそんなことはありません」→「では、これは不良品ですよね」と。

渋々新しい電池パックを奥から出してきて交換してくれた。

最近の電池は軽量化のため、以前の電池のように金属やプラスチックのケースに入っていないためある程度の変形は確実に起きる構造だろう。さらに、そんな構造だから外的要因(温度や衝撃など)の影響も受けやすい。

安全性と軽量化を両立させることは難しいのかもしれないが、爆発したり、発火したりするような製品は作らないでくれ!

D902iに搭載された電池パックが異常発熱を起こして大量回収されることになったが、N902iの電池パックは本当に大丈夫なんだろうか?調べてみると同じ三洋製の電池だ...
もうこうなると疑惑は大きくなるばかりだ

2006年12月07日

断念

http://info.cocolog-nifty.com/info/2006/12/127125127_114b.html

ニフティが運営するブログサービス「ココログ」がバージョンアップを断念し
た。
過去最長となる約53時間のメンテナンスを実施とのことで注目を集めていたバージョンアップだが、最悪の事態となってしまっているようだ。元に戻してのサービス再開と同時に、別の障害も発生している。

巨大サイトの設計は難しい上、想定数を超えた場合の対応は今回のような大メンテナンスを行うしかない。大メンテナンスで対応できればまだしも、メンテナンスレベルではどうにもならないような構造のシステムも多い。

途中で「断念」を決断することは、現場のエンジニアにとっては大変勇気のいることだっただろうが、被害を最小限にすることに大いに役立ったことだろう。

新浦安ナビのサーバーも数度のサーバー変更やメンテナンスに耐えているが、そろそろ迫ってきているサーバーの引っ越し時期をどう乗り越えるか、正しいプランを作らなくては...

2006年12月06日

自動車差押え

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_zeimu/houdou/sashiosae.html

平成17年度の自動車税滞納繰越額は53億円にもなるそうで、滞納整理の新たな取組として、12月から自動車差押え(タイヤロック方式)を実施するそうだ。
対象は自動車税だけでなく、県税(自動車税を中心としたすべての税目)を滞納している個人及び法人となっている。

財政状況が厳しい千葉県はこういった方法でどんどん税収を増やしてもいいように思うが、かかる手間と収入の増加分とのバランスが難しいのかもしれない。

でも、“うっかり滞納者”への対策としては非常に効果的な対策の様に思える。
こんなふうに車を差し押さえられたら、車が使えないばかりでなく、みっともないのですぐに自動車税くらいは払ってもらえるように思える。

2006年12月05日

トライク

「トライク」って聞き慣れない言葉ですが、いわゆる三輪バイクのことなんです。
でも不思議、日本の法律では、普通車の免許で運転できる上、ヘルメットの着用義務も無いんです。
これこそ日本を代表するお役所仕事!?

普通免許なのに排気量によっては、車検もありません。さらには、車庫証明は必要ありません。絶対数が少ないから野放し状態の乗り物なんです。
排気量が大きければ、高速道路も複数名乗車で走れます。

中には排気量110ccなのに、3人乗れるトライクもあるとか。

本当に日本の交通行政はこれでいいのでしょうか?
見た目は完全にバイクなのに、ノーヘルでOKだし、高速にも乗れるし、無法地帯のようです。

今が買い時!?そのうちあわてて法律変わっちゃいますから...

2006年12月04日

事故死の子どもの写真をHPに無断転載

http://www.asahi.com/national/update/1203/TKY200612030198.html
あり得ない事件だが、この事件を受けてあり得ない規制に乗り出すのが、各地の教育委員会!
こんな事件が起きると決まって、教師個人のHPやBlogを禁止したりする教育委員会が必ず出てくる。あり得ない対応を行う役人&教師体質のお役所対応だ。

新浦安ナビでも、子供たちがこのような卑劣な輩のHPの犠牲になるようなことが無いように、基本的に子供の顔写真は極力加工をして本人が特定できないようにして掲載しています。
本当は、子供たちの可愛い、本当の姿を皆さんにお見せしたいのですが、浦安市内という特定の地域を扱うメディアとしては、子供の安全を最優先するしかありません。
よくなぜ子供の顔がわからないように加工するのかお叱りのメールを頂くことがありますが、上記の理由からやむを得ず行っています。
特に小中学校など地域が特定される写真の場合は、子供たちの写真は後ろ姿のみ、またはぼかしを入れて子供が特定できないように掲載しています、

こんな馬鹿な対応をしなくてもいい社会になってくれればいいのですが...