« 2008年04月 | メイン

2008年05月29日

6月末でWindows XPの一般販売が終了

いよいよ6月末でWindows XPの一般販売が終了する。
あと1ヶ月でVISTAだけしか買えなくなる...

6月30日以降、Windows XPのライセンスを新規に入手するには、Vistに付属するダウングレード権のみとなる。
ULCPC限定でXP Homeが引き続き提供されるそうだが、限定された使用状況だけの特異な提供形式だ。

無理矢理VISTAへの移行を促すような結果となる今回の販売終了だが、一般企業は対応できるのだろうか?
特に金融系などクリティカルなビジネスにVISTAが耐えうる品質になっているのかが疑問だ。
VISTAもSP1が動く環境ではかなり改善されてはいるが、まだまだじゃじゃ馬だ!

Microsoftに振り回されないOSがもっと普及しないだろうか??

2008年05月28日

パソコン用地デジチューナー

待っていた最後の部品が届きました。
パソコン用地デジチューナーです。

取り付けてドライバーソフトを組み込んでみると、びっくり!
まるでパソコンがハイビジョンテレビです!!!

こんなにきれいに映るならテレビは不要になっちゃうかもしれません。

さらにパソコンではハードディスクに録画もできるし、DVDやBul-rayディスクへも記録できます。そうテレビもレコーダーも不要になってしまうかも!?

ただ、ちょっとした落とし穴は、新しいパソコンでないと地デジチューナーを活かし切ないことです。
たとえば、ディスプレイがHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection system)に対応していないとだめだったり、ドライバーがCOPP(Certified Output Protection Protocol)に対応していなかったりしてちゃんとみられません。

録画してDLNAサーバーに入れると、テレビでも見られるんだろうか?
まあ、いろいろ試してみよう...
やはり、Blu-rayも買ってしまいそう...

2008年05月27日

パソコン完成!


QuadのCPUを積み、4ギガのメモリを搭載し、RAID構成のHDDのパソコンがやっと完成した!
さすがに早い!VISTAでも全くストレスなく動く。

今のところ完全に初期状態のVISTA ULUTIMATEは、かなりストレスがたまる操作感...
そのうちクラッシックスタイルに戻してしまいそうな感じがする。
やはりVISTAを入れて後悔している。

最大の落とし穴は、UPSのドライバがVISTA対応でなかったことだ、別売のソフトを買えば対応するらしいが、そんなソフトを買うくらいなら新しいUPSに買い換えた方がいいように思う。

明日には、地デジキャプチャーボードも届くので、AVパソコンに変身だ。
4cpu.jpg

2008年05月22日

電話が壊れた!!!

切れてる!使えな~い!
昨晩、電話をかけようと思ってダイヤルすると、どこにかけても話中音...
3回目に気が付いた...回線が切れている!?

我が家は諸般の事情によりISDNを使っている。
普段はTAに電話機をつないで使っているが、故障を調べるためにしまい込んでいたISDN電話機をDSUにつないで試してみた。
「カイセンイジョウ」と電話機には空しいメッセージが現れた。
やはり完全に切れている!

NTTに電話をかけたいが、回線が切れていてかけることが出来ない。
WEBで調べると、携帯からもフリーダイヤルでつなげられる113のサービスがあった。
早速かけてみると、サービス時間は17時まで...テープが流れて留守電に要件を入れた。
待つこと30分ほどで電話がかかってきた。

事情を話すと明日の午前中に来てくれるとのことだった。

そして今朝、管理人さんに確認するとやはり、NTTが昨日MDFに設置された機械が故障して直しに来たと!!!!

ちゃんと直せ!壊しに来たんじゃないのか!!!
一昨日までは普通に使えた電話が、昨日突然不通になったのはこのNTTの故障対応が原因に違いない!

2008年05月21日

感じるモモ

いや~ピッタリなネーミングです!
今日コンビニで発見しました。

そして美味しい!モモネクターにナタデココを入れた感じです。
トロッとしている中に小さめのナタデココがプチプチとしてなかなかの食感でした。

最近、コンビニでこの手のドリンクやグミなどを見つけては密かに楽しんでます。

momo.jpg

2008年05月20日

台風

写真は今朝の東京湾の様子です。
ものすごい風で、いつもは穏やかな東京湾にも白波が見えます。
052008.jpg

7時頃にはそれほどでもなかった風は30分後にはものすごい風になり、あっけなく京葉線が止まりました。まあ台風なので仕方ありませんが、もう少し風に強い鉄道は出来ないものでしょうか?

9時を過ぎた今もまだ京葉線は止まっています...
風はだいぶ弱くなり、明るくなってきましたが京葉線の運転再開まではもう少し時間がかかりそうです。

2008年05月19日

落とし穴

パソコンを作るための部品が全てそろった!

組み立て開始!
ケースにマザーボードを取り付け、HDD、CDなど、全ての部品を組み立て終わった!
配線も綺麗にまとめ、ファン等も全て配線を終えた。
今時のケースの配線は、IEEE1394とか、USB等もすでにコネクタをマザーボードに接続するだけになっているのでとても簡単だ。

そしていざ、火入れの儀式!

再度配線を確認し、電源コードをコンセントに入れた。
主電源のスイッチを入れると、マザーボード上のLEDが点灯し通電が確認出来た。

そしていよいよATXの電源スイッチを押した。

あれ???

電源は入らず、何も動かない...(汗

しばらく配線を確認してみたが間違いはなさそう...

仕方なくマザーボードの配線を全て外し、CPUとメモリだけの状態で再度電源スイッチを押してみた。
動かない...マザーボードの不良か???

ここまで来ると、マザーボードの初期不良以外、考えられるのは電源スイッチの不良だ。まさかと思い、ATXスイッチの配線を外し、ドライバーでスイッチ代わりにスイッチ端子を短絡させてみた。

何事も無かったように電源が普通に入った...

ケースに取り付けられたスイッチ基板を外すと、見事にスイッチの根本で配線が切れていた!
まさか、配線が切れているとは思いつかず、数時間を無駄にした。

初期不良とはいえ、今更全て組み直すのは面倒なので、壊れているスイッチをあきらめ、別のスイッチを取り付けて使う事にした。
何とも納得がいかないが時間がもったいないので仕方ない。

とんだ落とし穴に落ちてしまった。

今晩こそ、インストールまで終わらせるぞ!

2008年05月16日

日本コカ・コーラ社の言い訳

日刊ゲンダイの『「最高の言い訳」・「最低の言い逃れ」』というタイトルの記事によれば、模範回答なんだそうだ。
長野市での聖火リレーで、広告車の伴走を辞退した際の日本コカ・コーラ社の説明だ。

「警備強化で隊列が長くなりPR効果が薄まったから。政治的理由はない」
とのコメントを発表したそうだ。

確かに最大のマーケットである中国と、人権擁護団体の双方に配慮した模範的な回答だ。
仕事をしていると自分は悪くなくても誤らなくてはならなかったり、言い訳をしなくてはならなかったりすることがある。そんなとき、こんな回答の仕方ができれば最高なんだろう。

ビジネスでは感情的にならずに、事実を受け止めた上での対応が迫られる。
日頃から気をつけていないとついつい感情的に動いてしまいがちだ。

広報担当者はそんな冷静な対応が出来る人物でないと、ちょっとした一言で会社が大変な事になる。

2008年05月15日

新しいパソコンが欲しい!!!

っと、ず~っと思っていた。
何を買えばいいのか?いっそ作ろうか?などと悩んでいた。
今のパソコンはこの夏の暑さにきっと耐えられずに逝ってしまうように思う。

昼休みにちょっとパーツ屋のサイトを見ていたら、ぽっちっとクリックしてしまった。
クアッドコアのCPU、4ギガのメモリ、RAID構成のディスク、OSはあえてUltimate!
これで15万円ほどだ。

ビデオボードも著作権管理対応のものにしてみた。
地デジチューナーはあえて今回は買わずにスタンバイだ。

光学系のドライブも今回は買わずに、別のマシンから移植してコストダウン!

どれくらい早くなるんだろう?
とにかく現状困るのは、Adobe系のソフトが遅い!特にIllustratorやPhotoShopなどが主すぎる事が改善されればと思う。

2008年05月14日

災害への備え

地震雷火事親父ともいいますが、地震などの災害はいつやってくるかわからない。
中国の地震の報道を見ても怖くなるだけで、自分がその場にいたら何が出来るのか想像もつかない。
阪神の震災の30倍の破壊力があったとする説もある。

水や食料などを災害時のために備蓄しておく程度しか備えは出来ない。
後は家具を固定する程度だが、今回の地震ほどの破壊力の場合は家具を固定してもあまり意味が無いのかもしれない。

あんなに巨大な地震が首都圏を襲ったら...
首都の機能を失い、日本の終わりになってしまうかもしれない。
海に浮かぶ日本列島はどの程度安全なんだろうか?

何だか考えれば考えるほど怖くなる。

2008年05月13日

taspo(タスポ)

禁煙してから1年半以上経ち俺にはすでに関係の無い話となっているが...
taspo(タスポ)が無いとタバコが買えないようになりつつあるらしい。

昨日は買えない高校生がタバコを万引きした上、暴れて強盗容疑で高校生が捕まったとのニュースまであった。
タスポは、未成年者の喫煙防止策として導入されたたばこ自販機用の成人識別ICカードだが、俺的にはどこまで効果があるのか疑問である。

買えなくなった未成年が買えなくなったからといってタバコを止めるはずがない!
買えなくなった未成年がタバコを買うために今までにない方法でタバコを手に入れる方がよほど怖いように思う。

こんな非効率的で効果が疑われるシステムを運用するお金があるなら、禁煙啓蒙活動にお金をかけた方が効率的である事がなぜ解らないのだろうか?

喫煙は『病気』なので、直すためには『治療』も必要だし、病気にならないためには『予防』も必要だ!特に未成年に対しては予防を徹底的に訴えるシステムを作ればタバコを吸おうと思わないだろう。

2008年05月12日

RAMディスクの流行

Random Access Memory(RAM)またはメインメモリーの一部を記憶装置として利用する仕組みのことだ。

まだまだWindowsが普及する前、MS DOS時代の最終期の頃、MS DOSが管理できるメインメモリが640Kだったため、EMSと呼ばれるメモリ管理技術を用いて数メガの拡張が出来るようになった。その頃にもRAMディスクが流行った。
当時はアプリがフロッピーディスクで動いていたが、アプリをRAMディスクにコピーして高速で動作させる等の裏技が流行った。

そして今、再びRAMディスクが流行始めている。
32ビットOSでは、約3.5GB以上のメインメモリを認識できない。
それ以上のメモリを搭載したとしても使えないのだ。

今時のハイエンドマシンには8ギガのメモリーを搭載することも出来る。
このときも32ビットOSを使っていたら半分無駄になってしまうのだ。

64ビットのOSも存在するが、まだまだ互換性の問題などもあり使える状態ではない。
そこで、今、使えないメモリーをRAMディスクにすることが再び流行はじめているようだ。

このIT業界では大きくOSが変わろうとするとき、RAMディスクが流行るのかもしれない。
AppleもOS6からOS7に移行する頃、RAMディスクが流行ったのを覚えている。

2008年05月08日

夜景

総合公園や高洲海浜公園などから見る東京湾のパノラマも綺麗だが、東京タワーの上から眺める夜景もとても綺麗だ。

東京タワーって目の前に有りながら実際に行く機会が少なく、行ったことのない人も多いようだ。たまたま、近くまで行ったので久しぶりに行ってみた。

昭和33年建造、333メートルという数字を小学校の社会科見学で聞いたのを思い出した。
確かに高い!特別展望台は更に高い!都内のどのビルよりも高くそびえ立つ東京タワーは、電波塔としての役目を終えつつあるが、東京の象徴として残るのだろう。

都内で道に迷ったとき、高層ビルはどれも同じで目印にはならないが、東京タワーは最高の目印だ!
約50年前にこれほど大きなタワーが建てられたのはすごいことではないだろうか?
tower.jpg

2008年05月07日

空の広い新浦安!


写真はGWの最終日に高洲の空き地越しに見えた夕焼けです。
sunset.jpg

海があり、広い公園がたくさんある新浦安はとても恵まれた環境だと思います。
都心に近いのに雨が降れば蛙の大合唱、これからの季節は海でハゼ釣りなども楽しめます。

空の広い新浦安は開発が進むに従って限られたエリアだけになりつつありますが、それでもまだ都心に比べれば広い空は残っている方でしょう。

2008年05月01日

秋葉原

久しぶりに行ってみた。
街中が変わっていた。電気街→パソコン街→アニメ&オタクの街に変わっている。

パソコンでも久々に作ってみようかと思って行ったが、GW中と言うこともありパーツの在庫が少なく今回はあきらめた。

10万円も出してパーツを買うと、メーカー製のパソコンの最上位機種位のパソコンが作れる。

今使っているパソコンは生まれて初めてメーカー製のパソコンだが、やはり使ってみるとかゆいところに手が届かない事がわかってきた。
コンパクトでいいのだが、唯一気に入らないのはハードディスクの冷却が出来ないことだ。夏になるとケースを開けて追加でファンを入れるしかない。

やはり作るしか無いのだが、OSをVISTAにするかXPにするかが最大の悩みだ。
そろそろ作らないと今のパソコンが壊れ気味なのが気になる。
QuadのCPUはどれくらい早いのだろうか?
日々使うIllustratorやPhotoShopなどヘビーなソフトはどれくらいサクサク動くようになるのだろう?