日の出三番瀬沿い緑道OPEN記念!第18回浦安三番瀬クリーンアップ大作戦 | 
  
  
      | 
      | 
  
  
    関連リンク 
         | 
    2016年5月8日(日)に日の出三番瀬沿い緑道OPEN記念!第18回浦安三番瀬クリーンアップ大作戦が開催されました。 
      昨年は緑道の工事があり開催出来ず、久々の開催となりました。また、緑道が完成したことにより、日の出北公園の三番瀬側広場を使って大々的に開会式が行われました。 
      新浦安ナビでは、今年も開会式の音響設備を無償で提供させて頂きました。新浦安ナビは、地元の里海を大切にする活動をサポートさせて頂いています。  
      この日に集まったゴミは 
      燃えるごみ  :100キロ 
        燃えないごみ:350キロ 
      でした。 
      プログラム: 
        9:30 受付開始 
        9:45 明海よさこい連、
        うらやすカルテット「三番瀬に行こう」 
        10:00 開会式 
        10:30 クリーンアップ開始 
        11:30 干潟観察 
      << 後援 >> 
        千葉県、浦安市、浦安市教育委員会、浦安市自治会連合会 
        << 協賛 >> 
        スバル興業(株)浦安マリーナ、新浦安ナビ、浦安自然まるごと探検隊、浦安水辺の会、エコフレンド浦安、ミシンパッチワークの会、海風の街自治会、浦安市職員組 
        合、生活クラブ生協浦安デポー、せっけん工房運営隊、チーム@エコすき、浦安三番瀬を大切にする会 
        << 協力 >> 
        明海よさこい連、浦安カルテット!、うらぴかプロジェクト、ガールスカウト千葉第60団、里海うらやすネットワーク、ボーイスカウト浦安第2団、MYはまプロジェクト、浦安市立全小中学校・幼稚園、保育園、生活クラブ生協、チーム@エコすき、(株)宇田川清掃、東海大学付属浦安高等学校・中等部、 浦安高等学校、浦安南高等学校、新浦安ナビ・浦安青年会議所・浦安市職員組合・浦安水辺の会・浦安自然まるごと探検隊・ 
        浦安三番瀬を大切にする会 
        明海よさこい連 
            
        うらやすカルテット「三番瀬に行こう」の歌 
            
        浦安三番瀬クリーンアップ大作戦実行委員会  委員長 今井学さんの挨拶  
        浦安三番瀬クリーンアップ大作戦実行委員会  名誉実行委員長 松崎市長の挨拶   
        クルンちゃんも登場 
            
        参加者全員で記念写真 
            
          
          
          
        
  |