三番瀬側護岸の災害復旧工事 | 
  
  
      | 
      | 
  
  
    関連リンク 
         | 
    2012年5月からはじまった三番瀬側護岸の災害復旧工事の状況です。 
    震災から1年以上放置された護岸や堤防は思った以上に波に浸食されていました。 
      階段状の護岸の一番下の部分は、震災直後にはちょっと動いている程度だったのに、波の影響で壊れたり、剥がれてしまったりしています。 
      看板によれば8月2日には終わる予定となっています。 
      今年度は、この護岸の復旧工事とは別に、千葉県企業庁が日の出地区の護岸沿いの緑道の整備も行うとのことです。 
      以下は、7月5日に撮影した写真です。 
        
          
        大きな土のうを積んで浸食を止めています。 
            
        堤防が海側に押し出され、堤防内側の道路との間に隙間が出来ています。 
            
          |