| 東京湾で海上保安庁観閲式及総合訓練 | 
  
    |  |  | 
  
    | 関連リンク |       東京灯標東方で、巡視船艇及び航空機等が参加して、海上保安庁観閲式及び総合訓練を実施中です。海上保安庁では、「海上保安の日(5月12日)」記念行事の一環として毎年東京湾羽田沖で、海上保安庁観閲式
      及び総合訓練を行っています。
 本番の26日ですが、浦安の海岸からも一部様子は見られるでしょう。 期間:(1)4月18日、19日、20日 毎日0900〜1700(事前訓練)
 (2)4月22日、23日(予備24日)毎日0900〜1600(事前訓練)
 (3)4月25日 1100〜1530(観閲式及び総合訓練予行)
 (4)4月26日(予備27日)1130〜1630(観閲式及び総合訓練)
  
 浦安の海岸からもご覧の様に訓練の様子を見ることが出来ました。 
 
 日の出→明海→舞浜の海岸線を爆音で飛ぶ海上保安庁のヘリコプター
 
  
 |