第11回浦安ラグビーフェスティバル | 
  
  
      | 
      | 
  
  
    関連リンク 
         | 
    毎年恒例の浦安ラグビーフェスティバルは今年も元気に開催。 
      参加した子供たちがチームに分かれてラグビーボールを使ったゲームを行う『ミニラグビー運動会』は毎年200人近くの子供達が参加し大好評のイベント。サポート企業などからもらえるたくさんの賞品もあってみんな真剣に楽しんでいます。未就学児は別メニューでボールを使った楽しい遊びを行っています。それぞれ初めてさわる楕円球を持って、転んでも痛くない芝生の上で思いっきり走り回っています。今年はさらにタックルのない安全なタグラグビーも導入してイベント内容もパワーアップ!幼児から小学生まで、『元気な子供たち、集合!』 
      春の空気を感じながら友達と家族と楽しいときを過ごしましょう! 
        
      主催:浦安市ラグビーフットボール協会 
      後援:浦安市教育委員会・浦安市体育協会 
      運営:JAL  WINGS(日本航空ラグビー部)・浦安ビアーズ・ 
      明海大学ラグビー部・浦安ラグビースクール 
        
      日時:2008年4月13日(日)9:20受付開始 
      午前の部〜子供ミニラグビー運動会 
      午後の部〜ラグビー試合観戦 
        
      場所:高洲球技場 〔浦安市高洲7−3〕 
      参加年齢:@小学生1〜6年生  A未就学児 
      参加費:無料!←先着150名に参加賞あり&ゲームの賞品も多数あり 
      服装:運動できる服装で。水筒もお忘れなく。 
      詳細・お問い合わせは浦安ラグビースクール  ホームページまで 
      http://urayasu.d2.r-cms.jp/ 
        
      以下は第9回浦安ラグビーフェスティバルの様子です。 
          
        
      子供たちはラグビーミニ運動会で楽しみました。 
          
        
      恒例の美味しい生ビールの販売もありました。 
          
        
      今年も美味しい焼きそばを売ってました。 
          
        
       
      
  |