ドキュメンタリー映画の自主上映を浦安で今年からはじめた“浦安ドキュメンタリーオフィス”が、『 ガーダ パレスチナの詩 』と、『 アルナの子どもたち−パレスチナ難民キャンプの生と死 』の2作品の上映会を開催します。
      今回は、民族間の紛争が絶えず、歴史的にも大きな傷跡を残しているパレスチナの難民キャンプに生きる女性を映し出した2作品を上映します。イスラエルとパレスチナの間にある問題を市井の人々の生活から見つめるとともに、文化を異にする人々の友好的な関係の構築について考える契機に。
      
        
          | 上映日程 | 2006年12月2日(土)、3日(日) | 
        
          | 上映場所 | 浦安市民プラザWAVE101 小ホール(浦安市)  60席 | 
        
          |  | 
            
              | 12/2 (土) | 12/3 (日) |  
              | 11:00 13:20
 | 「ガーダ パレスチナの詩」 「アルナの子どもたち」※
 | 13:20 15:00
 | 「アルナの子どもたち」 「ガーダ パレスチナの詩」
 |  | 
        
          |  | ※上映終了後、パレスチナ子どもキャンペーン事務局スタッフによるトーク有り | 
        
          | 入場料 | 1作品 999円    2作品鑑賞の場合は1作品 900円 | 
        
          | 主催・問い合わせ | 浦安ドキュメンタリーオフィス 電話:047-355-8455 | 
        
          | 後援 | 浦安市、浦安市教育委員会、浦安在住外国人会(U.F.R.A.) |