|   | 
  
          | 7月29(土) | 
          第28回 浦安市納涼花火大会 約7300発 | 
        
 
  | 19:30〜20:40 
              高洲海浜公園 
              17:00〜21:30は下記のように交通規制が行われます。  
            ※終了後は状況により交通規制が延長されることがあります。 
              | 
  
 |  
   交通手段:  浦安駅(右の地図参照)と新浦安駅(下の案内図参照)より無料送迎バスが出ます。  
JR京葉線新浦安駅から無料送迎バスで約15分 
  東京メトロ東西線浦安駅から無料送迎バスで約20分 
  駐車場なし。会場周辺は17:00〜21:30まで車両侵入禁止 
行き:17時〜20時 帰り:20時30分から22時 
            雨天の場合は、翌日に順延します。  
決行、順延は午前11時に決定します。 
            ※決定は、正午からFM浦安(83.6MHz、J:COM再送は85.0MHz)にて放送します。 
             
            お問い合わせ:ふるさとづくり推進協議会(地域活動支援課内) 351-1111   |   | 
            
 
 プログラム 
       
  今年は、「目覚め」をテーマ都市、各テーマごとに花火の彩りを豊かに表現し、その印象から「目覚め」を演出します。各テーマには、それぞれのイメージにあったアナウスと音楽で、光と音の競演を行います。 
  総合プロデュースは毎年、老舗煙火店・宗家花火鍵屋が行います。 | 
 
 
 
  
    | 17:50 | 
    消防音楽隊の演奏         | 
   
  
    | 18:50 | 
    浦安太鼓の演奏 | 
   
  
    | 19:20 | 
    開会式 | 
   
  
    | 19:30 | 
    花火打ち上げ開始 | 
   
  
  
    |   | 
    19:30 〜 テーマ1「ホップ・ステップ・じゃ〜んぷ」 
19:40 〜 テーマ2「オアシス」 
19:53 〜 テーマ3「Let's Go キャンプ」 
20:03 〜 テーマ4「百花繚乱」 
20:14 〜 テーマ5「よーい。ドン」 
20:25 〜 テーマ6「南海の楽園」 
20:37 〜 テーマ7「WE ARE SO HARRY」 | 
   
  
    | 20:40 | 
    終了  | 
   
    | 
 
 |   |