「インストーラーパッケージに問題があります。」なる不思議なエラー。 何度試しても途中でインストールが止まってしまうのだ! 1ヶ月ほどこの状態で使い続けたがモヤモヤした気持ちが治まらない。 いろいろググってみると、まずはア […]
情報通信
サーバーマンデーセール
今回のセールでは、8回もポチってしまった! 電池、タオル、バッグ、珈琲豆、シャツ、お米など、まあいつ買ってもいいのだが、“セール”だと、安いのだ! スーパーのセールなら多少安いだけだが、ネットのセールは値引率がいい! 例 […]
UPSが故障!?
わが家では万が一のため、デスクトップパソコンとルーターやHUBなどの通信機器はUPSを付けている。 今年デスクトップパソコンを買い替えてから気が付いたのだが、UPSに付いているメイン電源連動コンセントが使えないことがたま […]
時期ATOKはパッケージ版廃止
確かに、現在のパッケージ版はサブスクリプション版より機能的に劣る部分もあるのかもしれないが、IMEよりは断然いいように思う。 唯一サブスクリプション版で気に入らないのは、ネットがつながらない環境で使うと「契約エージェント […]
コールセンターの質
最近はどんな問い合わせも、ほとんどの企業が最初にコールセンターで受ける。 その後必用に応じて担当部署に引き継ぐ形が多い。 まあ、ずいぶん前から電話するとインドにつながるパソコンメーカーなどもあり、その応対品質は?なところ […]
超小型ACアダプター”DART”
久々に普通の人は買わないだろうな~っと思う物を買ってしまった。 パソコンの超小型ACアダプターだ。 毎日パソコンを持ち歩く俺にとっては、ACアダプターがでかいと意外に面倒なのだ。 重いし、場所は取るし... しかもこのア […]
WPA2の脆弱性が見つかった
今時Wi-Fiを使わない日は無いし、WPA2は最もポピュラーな暗号化方式だ。 それに脆弱性が見つかった... まあ、素人には何も出来ないが、ちょっとできるやつならその脆弱性は突けるだろう。 そう、パッチが出るまでヤバイの […]
海外1dayパケ
24時間30メガで980円とはどんな感じなのか? そう思って使ってみた。 30メガってそこそこの大きさだが、最近はバックグラウンドで勝手に画像をバックアップしたりするアプリもあり、気をつけないとすぐに上限が来る。 気が付 […]
Anker PowerDrive Speed 2
今年の2月に購入した2ポート カーチャージャー、要するにシガーライターソケットに付けるスマホの充電器なのだが、こいつが最近おかしかった。 運転を終えて、充電器からスマホを外すと電源が切れている! 最初は??なぜ?スマホ壊 […]
HDD RAIDケース
パソコンは注文したが、データ保存用ディスクが無いのでどうしよう!?っと思っていたら、ビックカメラから約3千円のポイントが今月末で無くなるとのハガキが来ていたのを思い出して、慌てて注文してみたw まあ、なんでもそれほど変わ […]









