ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
モーツアルト記念合唱団第33回定期演奏会
2025 オール・モーツアルト プログラム 魅力にあふれた選りすぐりの8曲を演奏します。
日時:11月3日(月・祝)17:30開場 18:00開演
場所:浦安市文化会館大ホール
チケット:全席自由 一般1,500円 小学生以上〜大学生1,000円 ※未就学児入場不可
詳しくは当団HP、または浦安市文化会館の委託販売チケットから情報をご覧ください。
http://ameblo.jp/1756-1791-2019/entry-12900264185.html
第35回 五十嵐久美子と仲間たち展
浦安で40年以上続くクレイクラフト教室の作品展です。150点以上の作品展示と販売コーナーもあります。
会期:10月27日(月)〜11月1日(土)11:00〜19:00(最終日16時まで)
会場:有楽町交通会館地下1F ギャラリーエメラルドルーム
主催:クレイサロン五十嵐、クリエイト・クレイ・クラフト
TEL:047−353−6114 山川 047−352−6757 五十嵐
楽しく暮らそう−生活の知恵−
日時:10月28日(火)10:00〜12:30
場所;パークシティ弁天自治会館
内容;生活の知恵 「食」体にやさしい簡単料理 「住」ゴミを減量再資源に 「家計」おかず代の予算立て
参加費:無料 資料代100円
チャリティーバザー:鍋帽子・生活から生まれた手作り作品・エプロン・食器:乾物・他
問合せ:090−9304−4462 足立
主催:全国友の会 浦安方面
サンコーポ浦安 秋フリーマーケット&マルシェ
日時:11月2日(日)10:00〜15:00 雨天中止
場所:サンコーポ浦安 中庭
フリーマーケットと鮮魚など販売。
問合せ:090−2155−6817 自治会担当 すえます
地域福祉支え合い・助け合い推進講座
日時:11月14日(金)13:30〜16:30
場所:東野地区複合福祉施設 会議室9
内容:ご近所でできる小さな助け合いから地域のつながりづくりまで、住民同士の支え合い・助け合い活動を広げるための考え方や実践方法を学ぶ講座です。できることを持ち寄って支え合う、地域のつながりを育むヒントを一緒に学びませんか?
対象:市内在住、在勤、在学の方で、地域でできる小さな支え合いや助け合いに関心のある方。
費用:無料
定員:先着25名
申込:電話、FAX、Email(氏名・電話番号)を浦安市社会福祉協議会へ。
問合せ:047−355−5271 浦安市社会福祉協議会 地域福祉推進課
FAX:047−355−5277
Email:chiikidukuri@urayasushi-shakyo.jp
点訳ボランティア体験講座
日時:10月28日(火)10:00〜12:00
場所:東野地区複合福祉施設 会議室1・2
内容:点字の初歩を学んでボランティア活動につなげる体験講座です。
講師:点訳グループ「ミッキー」
対象:市内在住、在勤、在学の方
費用:無料
定員:先着10名
申込:電話、FAX、Email(講座名・氏名・電話番号)を浦安市ボランティアセンターまで。
問合せ:047−380−8864 浦安市ボランティアセンター
FAX:047−355−5277
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
秋の二人展 切り絵、ガラス細工、油彩画
日時:10月1日(水)〜30日(木)10:00〜20:00
場所:オリエンタルホテル ギャラリー2F A会場 B会場
問合せ:047−354−9292 大和 047−352−5678 吉田
浦安介護予防アカデミア 傾聴ボランティア養成講座
日時:10月22日、29日(水)10:00〜12:00
場所:浦安市文化会館3階第1会議室
講師:京葉カウンセラーズ(企業等で経験豊富な講師陣)
対象:傾聴について学びたい人 2回参加可能な方
内容:相手の気持ちを理解し、共感しあう聞き方を学ぶ
参加費無料。
申込・問合せ:047−712−6389 高齢者包括支援課
グラウンドゴルフ秋季市民大会 参加者募集中
日時:11月13日(日)9:00〜12:00頃(8:30受付)
場所:中央公園野球場
参加費:600円
競技:16×2 32ホール
表彰:男女別1〜5位
参加資格:浦安市在住・在勤者
問合せ・申込:10月31日迄
TEL:080−1009−0350 浦安市グラウンドゴルフ協会 加納
卓球サークル“レモンデュー”
日時:毎週金曜日13:00〜15:00
場所:中央武道館2F
月会費:400円
入会金:500円
60才以上が中心のサークルです。初心者歓迎。見学、体験可。
問合せ:047−354−0508 鈴木
グラウンドゴルフ
日時:月〜金 8:45〜11:00
場所:弁天ふれあいの森公園
会費:年会費1,500円
問合せ:090−6932−6382 守橋
道具貸し出しあり。曜日関係なく参加自由。どなたでも。
浦安市婦人の会 英会話
ベテランのネイティブ講師と楽しく英会話を!
日時:毎週水曜日(各55分)初級9:00〜、中級10:00〜、上級11:00〜
場所:美浜公民館
月会費:2,000円 年会費:800円(入会時)
見学歓迎(無料・要連絡)
問合せ:090−5797−8712 吉沢
浦安女声合唱団
日時:月4回 火曜日10:20〜12:30
場所:中央公民館
月会費:5,000円 入会金:1,000円
阿部純先生のもと、ピアニストの加藤先生と共に楽しく歌っています。70才代中心のグループです。
TEL:047−351−1164 阿部
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。