« 中越沖地震 | メイン | 納涼花火大会 »

Firefox

ブラウザといえば、インターネットエクスプローラーだと思っていたら、欧州ではFirefoxが27.8%のシェアを占めているそうだ。

先日のゼロッキンのイベントバナーを掲載したところ、Flashの扱いが異なるFirefoxのユーザーの方々からたくさんの苦情を頂いた。このことを考えると、この浦安にもかなりの数のFirefoxのユーザーがいることがわかる。

俺も使ってみたが、IEと比べて特に違和感も無く使えた。
その昔はIEがいやでNetscapeを使っていたが、そんなユーザーが今はFirefoxやOperaなどを使っているのかもしれない。

後はプラグインなどのツールが完全に対応してくれば、特にIEを使う意味もなくなることだし、好きなブラウザを選んで使う日が来るのかもしれない。

脆弱性を突かれてIEでウイルスなどにやられた人も「それでもIEを使い続けますか?」と問われれば、確実にNOと答えるだろう。

ユーザー数の少ないプログラムは、ウイルスなどのねらわれることも圧倒的に少ない。
日本でもユーザー数ががどんどん増加するだろうか?

新浦安ナビのユーザーエージェントを調べてみると、圧倒的にIE6が多いことがわかった。
これもそのうち変わるのか?
1 41.99% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET
2 12.03% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
3 5.93% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1
4 3.77% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NE
5 3.69% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
6 2.59% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1
7 2.57% Wget/1.10.2
8 2.37% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
9 2.30% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2; SV1; .NET
10 2.09% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1

コメント

アンチIE派を主流として、Firefoxやoperaが広がるという意見は何年も前から存在していますが。それを経ての現状(IEがまだ9割近い)です。

私は技術としてはmozillaや独自コアは悪くないと思いますが、以下の2点から拡大路線は難しいと思います。
 ・FirefoxやOperaに脆弱性が無い訳ではない。単純にユーザーが少ないから被害が少なく見えるだけ(脆弱性の数ではIEと同程度という海外の調査結果もあります)
 ・マイクロソフト以外で、実際に膨大なシェア(=ユーザ)を継続サポートするだけの体力がある企業はない

結局、Macユーザが『MacがIntelベースで走るようになったら、Windowsなんてひっくり返せる!!』と主張していたのと同様に感じています。
 ※ファン以外の人は冷めているんですよ

ちなみに私はIEコアのタブブラウザ『DonutQ』を使用しています。Firefoxもoperaも試した事は有りますが『替えるのに支障はないけど、わざわざ替えるほどの魅力があるわけでもない』といった印象でした。

『XXファン』と『それ以外』では中々認識が異なるものですね。で、世界は多数決になると。

>ハイマージュさん

確かにその通りですね。
もう一つは、FLASHなどシェアの高いプラグインを作っている企業がサポートするか?というのも鍵かと思います。
現状のIEはそれほどできは悪く無いように思いますが、あまりにも標準的になりすぎて心配です。
せめて、IEのシェアが5割くらいまでに落ち込むとうれしいのですが...

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)