ティータイムについて
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。
第33回五十嵐久美子と仲間たち展
浦安で39年続くクレイクラフト教室の作品展です。150点以上の作品展示と即売コーナーもあります。
日時:10月23日(金)〜28日(土)11:00〜19:00(最終日16時まで)
場所:有楽町交通会館地下1階「ギャラリーエメラルドルーム」
主催:クレイサロン五十嵐、クリエイト・クレイ・クラフト
TEL:047−353−6114 山川
047−352−6757 五十嵐
民謡踊りボランティア入門講座
日時:10月24日(火)14:00〜16:00
場所:東野パティオ
内容:民謡踊りを通したボランティア活動を学ぶ講座
講師:民謡踊りグループ「陽踊」
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着10名
費用:無料
申込:電話、FAX、メール(講座名・氏名・年齢・電話番号)を浦安市ボランティアセンターまで
問合せ:047−380−8864 浦安市ボランティアセンター
FAX:047−355−5277
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
浦安介護予防アカデミア 浦安市介護予防推進事業 第79回・若潮歩こう会
塩浜三番瀬公園に行こう!22年に出来た公園で立派な常夜灯もあります。
日時:10月17日(第3火曜日)9:30集合(雨天中止)
集合場所:若潮公園
持物:飲み物、マスク
参加費:無料
※事前申込不要 当日集合場所で受付。水分補給は各自で行ってください。
問合せ:047−353−0627 若潮歩こう会 山田
047−712−6389 浦安市高齢者包括支援課
Uスタイルvol.106
日時:10月19日(木)18:30開場 19:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般1,000円 さくらメイト800円 ※全席自由
出演:桐榮哲也(ピアニスト)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ
0歳からのファミリーコンサート ハロウィンコンサート2023
日時:10月29日(日)①10:30開場 11:00開演
②14:00開場 14:30開演
場所:浦安市文化会館 小ホール
入場料:一般前売1,500円(当日2,000円) さくらメイト前売1,000円(当日1,500円)
※全席指定 3歳未満膝上鑑賞無料
出演:河原杏奈・藤嶋拓未・清水ちひろ・髙橋康太郎・金子義浩・小山大凱・大串聡覧・ダンススクエアエンジェル・洋一郎
販売場所:浦安市文化会館・浦安市民プラザ
問合せ:047−353−1121 浦安市文化会館
イイトコサガシ ワークショップIN新浦安
日時:10月5日(木)12:30〜14:30(受付12:20〜)
場所:浦安市まちづくり活動プラザ3F 第3多目的室
内容:コミュニケーションのコツ、ヒント、簡単で伝わりやすい自己紹介などを楽しく学びます。
ファシリテーター:ちゃびん(公認心理師)
対象:人との関わりに苦手意識や困り感がある方、発達障がい当事者、ご家族、どなたでも
参加費:1,000円
定員:5人
申込・問合せメール:iitokosagasi01234@gmail.com
次回は11月16日(木)開催予定です。
現代音楽レクチャーシリーズ お茶の間サイズの現代音楽史(最終回)
日時:10月8日(日)13:30開場 14:00開演
場所:浦安市文化会館小ホール
入場料:一般2,000円 さくらメイト1,800円 大学生以下1,000円(要学生証提示)
※全席自由 未就学児入場不可
販売場所:浦安市文化会館。浦安市民プラザ・イープラス
問合せ:047−353−1121 浦安市文化会館
声優朗読劇 フォアレーゼン〜対決〜
日時:10月15日(日)14:00開場 15:00開演
場所:浦安市文化会館大ホール
入場料:一般4,500円 さくらメイト3,900円 高校生以下2,000円(要学生証提示)
※全席指定 未就学児入場不可 お一人様4枚までの購入制限あり
出演:岸尾だいすけ・笠間淳・広瀬裕也・中澤まさとも・中野振一郎(チェンバロ)
販売場所:浦安市文化会館・浦安市民プラザ・フォアレーゼンチケット・ローソンチケット・アニメイト通販
問合せ:047−353−1121 浦安市文化会館
精神保健福祉ボランティア体験講座
日時:10月3日(火)13:30〜15:30
場所:東野地区複合福祉施設(東野パティオ)会議室1.2
内容:心の病をお持ちの方とふれあうボランティア活動について学ぶ
講師:心のボランティア浦安・うらら
対象:市内在住、在勤、在学の方
費用:無料
定員:先着13名
申込:電話またはFAX、Eメール(講座名・氏名・電話番号)を明記の上、浦安市ボランティアセンターへ
問合せ:047−380−8864 浦安市ボランティアセンター
FAX:047−355−5277
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
災害ボランティア養成講座
日時:10月28日(土)13:00〜16:30
場所:東野パティオ(東野1−9−3)
内容:浦安市における災害対応や災害ボランティアの心構えや基礎知識を学ぶ講座。
対象:市内在住、在勤、在学(中学生以上)
定員:30名 ※定員になり次第〆切
費用:無料
申込:氏名・電話番号をご記入の上、電話・FAX・メールのいずれかで下記へ
問合せ:047−380−8864 浦安市災害ボランティアセンター
FAX:047−355−5277
Email:vc@urayasushi-shakyo.jp
キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー夢の3大バレエ名場面集
日時:10月8日(日)14:30開場 15:00開演
場所:浦安市文化会館 大ホール
入場料:一般5,000円 さくらメイト4,500円
※全席指定、4歳未満入場不可、膝上鑑賞不可
販売場所:浦安市文化会館・浦安市民プラザ・イープラス・チケットぴあ・ローソンチケット・インプレサリオ東京チケットセンター
問合せ:047−353−1121 浦安市文化会館
健康民謡教室
全国各地の民謡を歌ったり、簡単な体操や脳トレも取り入れ、健康的に、民謡を楽しんでいます。お気軽にご見学にお越し下さい。
日時:月3回 木曜日 13:30〜15:00
場所:今川記念館
月会費:1,000円
問合せ:090−1406−4119 今井
UPUPクラブ(英会話初級~中級)
経験豊富なアメリカ人の先生の下で英会話を学んでいます。ご一緒に勉強しませんか?体験見学お待ちしています。
日時:毎週金曜日 10:30〜12:00
場所:美浜公民館
月会費:3,500円
入会金:1,000円
問合せ:047−350−1137 水井
ETMサークル
英語の映画を観て、脚本から英語の勉強をするサークルです。興味のある方はご見学下さい。今まで手がけた脚本はオリエント急行殺人事件、パディントン2、ミッドナイト・イン・パリ、プラダを着た悪魔。
日時:毎週月曜日 10:00〜12:00(月3回)
場所:美浜公民館
入会金:なし
月会費:なし(会場費として年に1,000円程度)
問合せ:047-315-4525 黒澤
ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。