新浦安ナビは、新浦安住民のためのサイトです。
新浦安ナビゲーター

No. 1457(インターネット版 207号 3/25/2023

催し物のお知らせ

ゴスペル無料体験ワークショップ
年齢・経験不問。アメリカ人講師が指導いたします。ゴスペルに興味がある方!ぜひご参加下さい。要申込。
日時:3月27日(月)10:00〜11:50
場所:浦安市中央公民館 視聴覚室
日時:3月29日(水)12:00〜13:50
場所:浦安市美浜公民館 音楽室
日時:3月30日(木)19:00〜20:50
場所:浦安市中央公民館 視聴覚室
申込・問合せ:090−7989−4479 ルイス
Email:rayd_and_truepraise@yahoo.co.jp

有償ボランティア担い手説明会
高齢・ケガ・病気などでお困りの方へ、日常の掃除、付き添い、買い物代行などのお手伝いをしています。それぞれのペースでの活動可能です。(謝金1時間800円)ご興味のある方、是非お越し下さい。
日時:4月19日(水)14:00〜(1時間程度)
場所:浦安市市民活動センター(浦安市役所10階)
要申込・問合せ:047−352−2058(平日10時〜16時)
NPO法人たすけあいはとぽっぽ

イイトコサガシ ワークショップIN新浦安
日時:4月13日(木)12:30〜14:30(受付12:20〜)
場所:浦安市まちづくり活動プラザ3F第3多目的室
内容:コミュニケーションのコツ、ヒント、簡単で伝わりやすい自己紹介などを楽しく学びます。
ファシリテーター:ちゃびん(公認心理師)
対象:人との関わりに苦手意識や困り感がある方、発達障がい当事者、ご家族、支援者、どなたでも
参加費:1,000円
定員:5人
申込・問合せ:iitokosagasi01234@gmail.com  ちゃびん
次回は5月18日(木)の予定です。

お茶の間サイズの現代音楽史 第5回第二次世界大戦後②
日時:4月22日(土)14:30開場 15:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般2,000円 さくらメイト1,800円 学生1,000円
※全席自由、未就学児入場不可
出演:山本和智(作曲家)、北嶋愛季(チェロ)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ

Uスタイルvol.103
日時:4月27日(木)18:30開場 19:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般1,000円 さくらメイト800円 ※全席自由
出演:トランス・パランス(ヴォーカルユニット)
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ

第148回 しんうら寄席「三遊亭笑遊」
日時:5月13日(土)13:30開場 14:00開演
場所:浦安市民プラザ 多目的ホール 大
入場料:一般2,000円 さくらメイト1,800円 ※全席指定、未就学児入場不可
出演:三遊亭笑遊 他
販売場所:浦安市民プラザ・浦安市文化会館
問合せ:047−350−3101 浦安市民プラザ

浦安市立日の出中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会
日時:3月30日(木)14:30開演(14:00開場)
場所:浦安市文化会館大ホール
料金:入場無料
演奏予定曲:川北栄樹「エンターテイメント・マーチ」、樽屋雅徳「花の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜」、パイレーツ・オブ・カリビアン(サウンドトラック・ハイライト)、ミックスナッツ
問合せ:047−380−7100 日の出中学校 吹奏楽部(顧問:山本・南)

教えます

大学受験専門の英語教室
生徒さん若干名募集。残枠2名。
対象:高校生および浪人生のみ
内容:大学受験指導・学習の補習・定期テスト対策。完全マンツーマン。
場所:講師宅(美浜)
月謝:月14,000円〜(学年・内容に応じ変更あり)
入会金:3,000円 体験可
Email:gbraigray@softbank.ne.jp
TEL:080−4809−2105
教室HP:http://shinoengprsc.wp.xdomain.jp/






>>1456号

ティータイムについて

ティータイムの掲載は無料です。 おハガキまたはFAXで原稿を送って下さい。
〒279-0012浦安市入船4-1-1(株)明和地所 ティータイム係 FAX:047-355-2669 ※インターネット版ティータイムは、(株)明和地所の編集した情報を新浦安ナビに掲載をしています。