2014年に購入したので既に4年も使い続けているノートパソコンだが、仕事から戻って自宅で電源を入れようとすると、画面が真っ暗。いくら待っても動かない!!! 焦った。 うっ、寿命か... 電源ボタンのLEDは点灯しているが […]
情報通信
ワイヤレス充電
スマホを機種変して約1週間が経過した。 なるほど、新しいスマホは安定しているし、動作も速く使いやすい。 アプリも入れて、以前のスマホと同様にインストールして環境も整った。 そして、はじめて使うワイヤレス充電を行うために、 […]
ISDN用TA
震災直後くらいにわが家はNTTとISDNを捨て、J:COM PHONEに変えてしまった。 その時わが家には予備を含め何台ものTAがあったが、キッパリ廃棄してしまった。 そして、NTTがISDNをそろそろ廃止するとの話もあ […]
USC-Cコネクター
スマホを新しくしたら、USBが新しいCタイプになっていた。 仕方無くケーブル類を買いそろえたが、以外に高い。まあ、構造や性能を考えると高くなるのは仕方無いが、この細さで3A近く流せるのはすごい。 USB-Cになって気が付 […]
Xperia XZ2 SO-03K
3年ぶりに機種変だ。 今使っているSO-04H、さすがに3年使っているとストレスが溜まってきて動作が不安定になる。さらに、電池が限界に近くなってくるのだ。 ちょっと我慢して使ってはいたが、我慢できないのが電話に出られない […]
AMEX QUICPayサービス終了
アメリカン・エキスプレスが、2019年2月28日(木)でAMEX QUICPayサービスを終了すると発表した。 便利に使っていたが、セキュリティ的にはちょっと不安なサービスだと思っていた。 そんな中、今日突然終了を通知す […]
14,123字、74時間
気が付けばATOKに面白い機能が付いていた。 ATOKマンスリーレポートだ。 月間の入力文字数から打ち間違えまで、様々なレポートが出てくるのだ。 14,123字入力して、74時間入力し続けているのはどうなんだ?多いの?少 […]
会議用スピーカーフォン
電話やテレビ会議の時にこんなスピーカーフォンがあると便利なのだ! ただ、業務用の高価なものはいくらでもあるのだが、安価なものは少ない。 そして、最も重要なのは、マイクのミュートボタン! こっち側だけでちょっと話をしたいと […]
ThinkPad
現在サブ機で使っているThinkPad、さすがに3年以上使っているのであちこちガタが来ている。とは言っても昔と異なり、HDDが無くSSDなので、モーターがあるのはクーリングファンだけなのでまだまだ使えそうだ。 ただ、何世 […]
4K8K放送
スカパーJSATとNTT東西が、12月1日から始まる新4K8K衛星放送を光回線のテレビサービス「フレッツ・テレビ」で再送信するサービスを2018年12月以降に順次開始するとの発表をした。 電波で無く光ケーブルでの放送を受 […]









