|  | 
         
          | ずさんなダイニチの工事管理 | 
         
          |  | 
         
          | 8/9/2003に近隣自治会への工事説明会を開催したダイニチですが、その説明会の場でも防犯上好ましくなく、またなんと言っても夏休みの子どもたちにとって危険なことから工事現場の入り口の閉鎖の要望が出され、了解しているはずのダイニチは写真の通り、全く対応をしていないようです。新浦安ではこれほどずさんな管理体制の工事現場は前代未聞と言っていいくらいでしょう。
 さらには、工事は行わないはずの昨日日曜日には、大きな音を立てて工事をしていたそうです。 写真は2003年8月11日22:30頃にすべて撮影したものです。   | 
         
          | 工事車両入り口のフェンスは歩道上に立てかけられているだけ、 
              子どもがさわって倒したら... 
                | 
         
          | シンボルロード側は、とりあえずロープがあるだけ。  | 夜間は誰もいないのに、開いたままの車両入り口  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          |  |