| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|  |  |  |  |  | 1 | 2 
 18:30〜岡本拓也クラシックギターリサイタル ~帰国記念~   | 
| 3 
 9:00〜10:00第115回ミニクリーンアップ   
 13:00〜16:30第1回家庭力セミナー「こんなはずじゃなかった・・・・八方塞がりな夫婦・親子の関係性」   | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 
 10:00〜11:30浦安市男女共同参画センター ルピナスゼミ: 知って学んで考えよう!男女共同参画   
 10:10〜13:00アスペ・発達凸凹の集い「優しい時間」   
 13:10〜16:00カサンドラの集い   | 9 
 10:30〜15:00おもいっきりプレーパーク IN 美浜公園 春   
 13:15〜17:00第85回「不登校・親の会☆Wishお話しカフェ」   
 13:15〜17:00第85回「不登校・親の会☆Wishお話カフェ」   
 14:00〜16:30上映会『不思議なクニの憲法2018』   | 
| 10 
 9:00〜リバーウォーク「浦安元町こんなところに海・川・水辺」   
 13:00〜浦安市立明海中学校管弦楽部 第 7 回定期演奏会   
 13:00〜発達障がい〜「生きづらさを生きる」を考える〜   | 11 | 12 | 13 
 10:00〜12:00東2支部社協 子育てサロン   | 14 
 10:00〜12:00第208回浦安自然観察会「浦安市総合公園で春探し」   
 13:00〜15:00大正琴 無料体験会   | 15 | 16 | 
| 17 
 10:00〜11:30第8回 総合公園−春の自然観察会   
 13:00〜16:00NPOと“お金”の話 〜知ってトクする資金調達〜   | 18 | 19 | 20 
 10:30〜13:00はとぽっぽサロン「楽しく体を動かしながら脳トレ・コグニ体操」   
 13:00〜15:00大正琴 無料体験会   | 21 春分の日 
 13:00〜14:15マニフェスト型公開討論会「耳を傾けよう〜2019年県議会議員立候補予定者の熱いディスカッション〜」   | 22 | 23 
 9:45〜15:30うらやす市民防災フェア 見て、知って、考えて、聞いて、体験する!   | 
| 24 
 10:00〜16:00まちプラ春の文化祭   
 10:00〜16:00リサイクル着物市   
 10:30〜福幸茶会 気軽に茶の湯体験   | 25 
 10:00〜16:00リサイクル着物市   
 14:30〜16:30第40回 おもしろ実験教室 2019年春(最終回)   | 26 
 10:00〜11:00みんなのおうち   
 10:00〜12:00富岡公民館春休み子ども料理教室   
 10:00〜16:00リサイクル着物市   
 13:00〜15:45カサンドラ 千葉   | 27 
 10:00〜12:00富岡公民館春休み子ども料理教室   
 11:00〜11:45子育てママの息抜きワークショップvol.1(歌とストレッチの巻)   
 14:10〜15:55若者発達障害当事者交流会「スプラウト」   | 28 | 29 
 13:30〜16:00春休み ヘリコプター搭乗体験とヘリコプター教室   | 30 | 
| 31 
 9:30〜11:00第5回 境川クリーンアップ〜みんなでゴミ拾い&お花見ウォーク   |  |  |  |  |  |  |