愛用のX280だが、自宅の無線LANがWi-Fi6になったので、無線LANのモジュールを対応品に交換! なんでもネットで買えるように成ったので便利なのだ。 一昔前だとThinkPadの無線LANモジュールは純正品以外を取 […]
情報通信
登記・供託オンライン申請システム
https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/ オンライン化を急いでいるお役所だが、こんなにわかりにくいシステムを量産しないように何とかして欲しい。 今日初めて使って見た「登記・ […]
May 2020 Update
とりあえず、人柱的にアップデートしてみた。 時間はかかったが、特に問題なくアップデート完了した。 今回のアップデートは、あまり大きな変更は含まれていないようでだが、使い勝手がよくなるらしい... まあ、そのうちアップデー […]
Rakuten UN-LIMIT
1年間無料!無料期間後に解約してもペナルティ無し!しかも格安!ってことで、人柱的に契約してみた。 たまたま、わが家にあったスマホとタブレットが使えそうな気がして... まず、SIMが届いてすぐにHuawei MediaP […]
ヘッドセットが欲しいのに!
テレワークが急増した結果、なんとヘッドセットが売っていない! 何にでも使える様にUSBタイプの物が欲しいのだが、どこを探しても売っていないのだ。 これもテレワークが増えてzoomなどを使う輩が増えているためだろう。 まあ […]
オンラインストレージ
今までは自宅にNAS環境を構築し、バックアップ環境を構築していた。 また、家族でシェアーするファイルもNASに保存していた。 ただ、NASは全て自分で管理しなくてはならない。 劣化が進んだら自分でディスクを換えたり、機器 […]
Wi-Fi 6(11ax)対応製品
俺の場合、端末がまだ対応していないので関係ないのだが、ちょっと興味がありいろいろ調べて見た。 装置が高いだろ! 無線LANの親機が3~5万ほどしているのだ! 無線LANにそこまでの性能を望まない俺にとって導入はまだまだ先 […]
Wi-Fi6
いよいよ無線LANも10Gbpsの世界になるのだ... ISP各社も世界に先駆けて10G光インターネットサービスを開始しているが、物理的には早いのだが、接続先がそこまでのスピードを出せるかは何の保証もないのだ。 どれくら […]
Anker PowerPort Atom PD 1(PD対応 30W USB-C急速充電器)
GaN (窒化ガリウム)を使ったPD対応30Wの充電器だ。 30Wと若干非力だが、大きさを考えれば十分。 今時のパソコンはバッテリ容量が大きいので、いざという時用に持ち歩くには最高だ。 しかも値段も3千円台と、こいつもい […]
Windows 10 May 2019 Update (バージョン1903)
保留しておいたアップデートを入れて見た。 なるほど、時間はかかったが何も起きずにアップデートが完了。 見た目的にはちょっと変わった気がするが、使用感はほとんど変わらない。 新たな機能はいろいろある様だが、コルタナが分離さ […]









